09/05/18(月)
09/05/19(火)
09/05/20(水)
09/05/21(木)
09/05/22(金)
09/05/23(土)~09/05/25(月) 日本造園学会全国大会@明治大学
- 西千葉で授業「ディズニーの世界―魔法の王国を読み解く―」。僕の担当テーマは「ディズニーというランドスケープ」。470名!
- 松戸に戻り、C市との共同研究プロジェクト申請書の提出。
09/05/19(火)
- 午前中、神田の(財)都市緑化技術開発機構にて機関誌「都市緑化開発技術」の編集委員会(第1回)。
- 千葉市役所に移動。平成20年度千葉市・大学等共同研究事業報告会。「大学との連携によるパークマネージメントの推進」についてプレゼン。引き続いて平成21年度事業審査会。
- 新宿に移動、造園学会全国大会分科会「“アーバニズム”とどう向き合うか? その7 特殊緑化とランドスケープデザイン」の打合せ。
09/05/20(水)
- 午前中、研究室のゼミ。東金八鶴湖景観再生プロジェクト。地域公園センターの役割について。
- 午後、学部の普遍教育科目「情報リテラシー」の授業(2回目)。MS-Word について。
09/05/21(木)
- 翌日の大学院ドクターコースの授業「エコデザイン論(2)」の準備。
- 週末の造園学会全国大会分科会の準備。
09/05/22(金)
- 西千葉で大学院ドクターコースの授業「エコデザイン論(2)」。「イギリスのエコタウン政策」について。
- 週末の造園学会全国大会分科会の準備。
09/05/23(土)~09/05/25(月) 日本造園学会全国大会@明治大学
- 初日土曜日は、総会、ポスター(造園遺産関連)の搬入と掲示など。
- 日曜日、研究発表会の緊急事態要員(関東支部が担当)として会場につめる。午後は、日韓中交流推進委員会にて来年の日韓中国際ランドスケープ専門家会議(日本で開催)の打合せ。「学生公開アイディアコンペ・ミニフォーラム:バイオマス・エネルギーを持続的に使用するための地域デザインと地域システムについての提案」の記録作業。夕方、関東支部・中部支部主催の分科会「造園遺産インベントリーづくりの方向を考える~地域活動から全国展開に向けて~」の最終打合せ。
- 月曜日、分科会3連ちゃん。午前中、「アーバニズムとどう向き合うか? その7 特殊緑化とランドスケープデザイン」(企画・主催・司会)、午後は東アジア・ランドスケープ研究会主催の「日中韓におけるランドスケープ保全・再生による地域活性化の現状と方向性」(企画・主催)、関東支部・中部支部主催「造園遺産インベントリーづくりの方向を考える~地域活動から全国展開に向けて~」(企画・発表「イギリスにおけるランドスケープ遺産の保全とインベントリーづくり」)。