このお店は全席完全個室。お店の方が焼いてくれます。
•https://ginza-chikamitsu.com/
•https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13247552/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e0/f9259f89f5e7c00d0f6d26912f517be9.jpg)
①〔先付〕
•和牛の雲丹ユッケドッグ ~目の前仕上げ~
テーブルの焼き網で海苔を炙るところから。ユッケとウニを乗せたらお塩をかけて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/be748a42efa998d61d92b4d9c9c05fc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/d30facec6e4178ae964b1543fd4d33af.jpg)
②〔焼肉のお供〕
•新ちかみつ飯 ~和牛・いくら・雲丹・蟹~
ご飯は「じゃこめし」で、全体を混ぜてからよそってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/11/4a2df87a308491aaffb382f6de284ae1.jpg)
③④⑤〔塩焼物3品〕
•厳選牛タン2種+厳選和牛の赤身肉
この日のタンはタン下(右上)とタン元(下)、赤身肉はカイノミ(左上)でした。
カイノミは玉ねぎに漬け込んであり、焼き上がりには玉ねぎの甘い香りが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/9f3b95df5d4758e5e0e49d7d48301d28.jpg)
⑥〔お口直し〕
•ナムルの盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/55/234a69f8ac025d12fba9bea2e33df9c4.jpg)
⑦〔肉料理〕
•厳選ヒレの白いカツサンド
片面だけ焼いたパンと柔らかいヒレ肉でふわふわ食感。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/69/90dc0e10e64c9b7dc05eedb9bdd53891.jpg)
⑧⑨〔タレ焼物2品〕
•特選和牛ヒレの産地別2種食べ比べ ~秘伝の白ダレ・黒ダレ~
この日は埼玉県産(左)と茨城県産(右)の2種でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/b2bc39fcaf2d3d333450d53f5abc617f.jpg)
⑩〔お食事〕
•ちかみつ冷麺
シソの花が可愛く、ほんのりシソの味と香りでさっぱりと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a6/18974aa6c07237d8d8baf51c05665f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/ab8991f0d8f37d5dcafd29392abdbb24.jpg)
⑪〔デザート〕
•ちかみつ最中 ~ほうじ茶アイス~
モナカがパリパリ。ほうじ茶アイスのほど良い渋みと適度な黒蜜の甘味。温かいお茶と一緒に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6f/3486b2dd2fdcbadbd32b869e669041d2.jpg)
おまけのミンティア
会計時、ケースにお店のロゴが入ったミンティアを人数分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
お店自慢のメニューが詰め込まれたお得なコースで、1品目から満足感がありました。主食のご飯もパンも麺も入っているので、デザートまでたどり付けるのか不安もありましたが、テンポよく運ばれてきて味の変化もあるので、最後まで美味しくお食事を楽しめました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0213.gif)
東京都中央区銀座7-13-2 ティアラグレイス銀座タワー 1F
050-5269-9508
〔月~土〕17:00~24:00
*予約の受付時間は月~土 12:00~24:00
〔定休日〕日曜日
*3月は日曜日も営業