たびかえる日記

きょうの彼是を、たびかえると綴ります。たびかえるとおてんとさんは、と魚ますみのオリジナルキャラです。転載はおことわりです

三人娘展Vol.8

2015年10月19日 | たびかえる
先日の手づくり市は、お天気も良くて、
気持ちのいい一日でした。

何年かぶりの常連さん(…ていうのか?)に出会うことができたり、
夜勤明けで駆けつけて下さった新しいお客さま、
たびかえるのぬいぐるみを、かえるコレクションに入れて下さったお客さま、
前の職場の方が来て下さったりと、
たくさんの出会いが、またありました。
ありがたいことです。

これからも、地道にやって行こうと思います。

さて、11月の知恩寺さんは、新しい職場で必要な研修を受けるために
残念ながらお休みいたします。
12月は、抽選に当たりましたら出ますので、
また、遊びにいらしてくださいね~♪

…というわけですが、11月は、毎年恒例になっております、
『三人娘展』がございます!!!
11月20日~23日までの四日間、昨年もお世話になった今原町家さんにて
行いますので、ぜひぜひ、遊びに来て下さいませ~~~♪

今回のお題は、薬箱…金盞香とついてますのは、
ちょうど七十二侯のきんせんかさく…頃なのでございます。
この金盞は、水仙を指すとのこと。
いまある金盞花とは違っとります、はい。

あと一ヶ月に迫ってます『三人娘展』
一体、どんな薬箱が飛び出しますやら、
お楽しみに~♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿