朝から、えらいきつい雨でしたねぇ
あしたはまた、気温が下がるみたい
みなさん、体調に気をつけてねぇ!
世間はGW真っ最中?!
しかし私は、カレンダー通りなので、本日お仕事です…
28日~30日は、「かえる縁日」(@かふぇ蛙吉さん)
カレンダーの赤い日…28日29日は、会場にうかがう予定やったんですが、
28日は、臥せってしまい、29日にうかがいました

なかなか、モノづくりへの気力の湧かない今日この頃やったんですが、
なんとかかんとか、ブックカバーとかえるのぬいぐるみを作って参加。

搬入から、午後4時ごろまで、会場に居りました
閉店の6時までいる予定やったんですが、
病み上がりゆえ、体力の限界がきてしまって、
午後、ちょっとお客さまが途切れると、まぶたが落ちてきちゃって(汗)
申し訳なくも、失礼して、お暇させていただきやしたです
かえる縁日のほうは、普段のかふぇメニューではなく、
縁日価格のメニューで、しかも、かえるメニューが色々あって楽しかったです


かえるバーガー、おいしかった!
バンズも、お店の手づくり
参加されてる作家さんも、いままで知らない方ばかりで、
刺激になりました


開店(11時)と同時に、かえる好きさんたちが、
入れ替わり立ち代りのご来場で、なかなかの盛況振りで、
かふぇの2階のお座敷で開かれたワークショップにも、
たくさん参加されてました

かふぇのカウンターを利用して、作品展示
わたしは、手縫いのたびかえるブックカバーが、
四つ持ってって、三つも売れたんで、うれしかったです
出展スペースがA3サイズやったんで…って、
持ってく数が少なすぎましたね
わたし、いちいち、自分の出すものに自信なさ過ぎかも…ね
もっと作って、迷ってもらうくらいでもいいのかな?
今回、ぬいぐるみなんて、はじめて作ったんで、
試行錯誤しながらやと、5時間もかかっちゃって、
これじゃあ、間尺にあわんなぁとか思いました(笑)
でも、この何年も作りたいと考えてたんで、
その一歩が踏み出せて、かなりうれしいです
これから改良もしつつ、かわいいの作っていきたいなぁ…

持ってるのは、わたしです
チクチクして、モノを作るって、ほんまに楽しいです
かなり、ストレス解消できるみたい
ひさびさに、気分もすっきりしてます
この調子が続けばいいのだが…(苦笑)
あしたはまた、気温が下がるみたい
みなさん、体調に気をつけてねぇ!
世間はGW真っ最中?!
しかし私は、カレンダー通りなので、本日お仕事です…
28日~30日は、「かえる縁日」(@かふぇ蛙吉さん)
カレンダーの赤い日…28日29日は、会場にうかがう予定やったんですが、
28日は、臥せってしまい、29日にうかがいました

なかなか、モノづくりへの気力の湧かない今日この頃やったんですが、
なんとかかんとか、ブックカバーとかえるのぬいぐるみを作って参加。

搬入から、午後4時ごろまで、会場に居りました
閉店の6時までいる予定やったんですが、
病み上がりゆえ、体力の限界がきてしまって、
午後、ちょっとお客さまが途切れると、まぶたが落ちてきちゃって(汗)
申し訳なくも、失礼して、お暇させていただきやしたです
かえる縁日のほうは、普段のかふぇメニューではなく、
縁日価格のメニューで、しかも、かえるメニューが色々あって楽しかったです


かえるバーガー、おいしかった!
バンズも、お店の手づくり
参加されてる作家さんも、いままで知らない方ばかりで、
刺激になりました


開店(11時)と同時に、かえる好きさんたちが、
入れ替わり立ち代りのご来場で、なかなかの盛況振りで、
かふぇの2階のお座敷で開かれたワークショップにも、
たくさん参加されてました

かふぇのカウンターを利用して、作品展示
わたしは、手縫いのたびかえるブックカバーが、
四つ持ってって、三つも売れたんで、うれしかったです
出展スペースがA3サイズやったんで…って、
持ってく数が少なすぎましたね
わたし、いちいち、自分の出すものに自信なさ過ぎかも…ね
もっと作って、迷ってもらうくらいでもいいのかな?
今回、ぬいぐるみなんて、はじめて作ったんで、
試行錯誤しながらやと、5時間もかかっちゃって、
これじゃあ、間尺にあわんなぁとか思いました(笑)
でも、この何年も作りたいと考えてたんで、
その一歩が踏み出せて、かなりうれしいです
これから改良もしつつ、かわいいの作っていきたいなぁ…

持ってるのは、わたしです
チクチクして、モノを作るって、ほんまに楽しいです
かなり、ストレス解消できるみたい
ひさびさに、気分もすっきりしてます
この調子が続けばいいのだが…(苦笑)
季節の変わり目と云うか、今年は寒かったり暑かったりと、変動が激しいんで・・・くれぐれも身体に無理せんようにしてね。