この春の疲れが、どっときてる感じで、
一日お休みがあっても、疲れが取れない感じです
単純に、忙しいだけの、肉体疲労なら、そうでもないんやろうけどなぁ…
売れないときに、めっちゃ多い品を売るのは、かなりハードです
売っても売っても、商品が減らないのだ(汗)
頭も相当使うし、精神的疲労が、そこには含まれますからね…
この春のダメージ、おっきいい(涙)
特に、GWのしんどさは、4月に輪をかけてました
あと、暑くなったりさぶなったりと、
激しかった気温差にも、からだがめげたんかもなぁ…
7日のやっとのお休みも、かなりのんびり過ごして、
早くに寝て(10時半には寝ました)、10時間くらい寝たんやけど、
翌朝の眠いこと
やっとこさで起きました(汗)
ひさびさの、からだダルダルです
11日からは、新しい職場のバイトも始まるんで、
健康に留意したい!!!
こちらは、ドキドキワクワクです♪
そんなわけで、連休欲すい!!わたしです
体調回復せずのときは、
手づくり市をお休みするかもです
15日と16日で、連休もらってるんで、
ここで一気に、疲れを吹き飛ばしたいです!!!
15日の手づくり市は、お客さんになってるかも?(笑)
それと、ちょっといろいろあって、
とうとう店長に、仕事辞めたいと伝えました
募集をかけるそうですが、新しい人が決まらないことには、
わたしが辞めることも、決まんないんで、
この夏に辞めるかも…ってとこですかね(笑)
新しい人が来ても、一か月ほどは、仕事教えないとあかんので、
辞められへんのよね
いやしかし。新しい人が決まるのか?!
それが問題だ
ほんまに辞めることになったら、
来春まで、バイト掛け持ち作戦で、乗り切ろうと思います
おすすめ絵本です
「よじはんよじはん」
図書館で見つけた韓国の絵本なんですが、
イ・ヨンギョンさんの絵が、めっさかわいいです!
女の子の表情
おじさんの表情
温かい絵です
ぜひ、手にとって見て下さい
一日お休みがあっても、疲れが取れない感じです
単純に、忙しいだけの、肉体疲労なら、そうでもないんやろうけどなぁ…
売れないときに、めっちゃ多い品を売るのは、かなりハードです
売っても売っても、商品が減らないのだ(汗)
頭も相当使うし、精神的疲労が、そこには含まれますからね…
この春のダメージ、おっきいい(涙)
特に、GWのしんどさは、4月に輪をかけてました
あと、暑くなったりさぶなったりと、
激しかった気温差にも、からだがめげたんかもなぁ…
7日のやっとのお休みも、かなりのんびり過ごして、
早くに寝て(10時半には寝ました)、10時間くらい寝たんやけど、
翌朝の眠いこと
やっとこさで起きました(汗)
ひさびさの、からだダルダルです
11日からは、新しい職場のバイトも始まるんで、
健康に留意したい!!!
こちらは、ドキドキワクワクです♪
そんなわけで、連休欲すい!!わたしです
体調回復せずのときは、
手づくり市をお休みするかもです
15日と16日で、連休もらってるんで、
ここで一気に、疲れを吹き飛ばしたいです!!!
15日の手づくり市は、お客さんになってるかも?(笑)
それと、ちょっといろいろあって、
とうとう店長に、仕事辞めたいと伝えました
募集をかけるそうですが、新しい人が決まらないことには、
わたしが辞めることも、決まんないんで、
この夏に辞めるかも…ってとこですかね(笑)
新しい人が来ても、一か月ほどは、仕事教えないとあかんので、
辞められへんのよね
いやしかし。新しい人が決まるのか?!
それが問題だ
ほんまに辞めることになったら、
来春まで、バイト掛け持ち作戦で、乗り切ろうと思います
おすすめ絵本です
「よじはんよじはん」
図書館で見つけた韓国の絵本なんですが、
イ・ヨンギョンさんの絵が、めっさかわいいです!
女の子の表情
おじさんの表情
温かい絵です
ぜひ、手にとって見て下さい
お身体ご自愛くださいませ辞めると決めてからの
勤務は余計にしんどかったり精神的にストレスが
たまる時が有りますが 。。。。体調壊さないでね
日売り商売の仕事は本当に大変です。
私のところも、実際値引きシールを
貼らなければ売れません。
でも時間帯を変えてもらったので、売れ
行きは気にしなくて良くなりましたが、
1時間減らされました。
でもその分他で何とかです。
今年はほんまに体調が変です。お互い一層
健康には注意です。
「辞めたい辞めたい」と言いつつ長いことがんばったもんねぇ。
また「ちょっといろいろあって」の「いろいろ」を肴に呑みましょう(笑)
でもあんま無理せんようにね。
ちなみに「げち屋」は今月落ちました~^^;
きょう、職場に行ったら、
まだ、店長の気持ちが決まってない
ほんまに辞めるんか?って、感じです
わたしは、その気持ち十分
また、改めて、言わなきゃなりません(涙)
日売り商売の仕事は本当に大変です。」
ほんまに、日売りって大変ですね
しばらくは、がんばらなきゃ…
しかし、まだ、辞めるって言うてるわたしの気持ちを、店長が信じてません
また、改めて、言います(笑)
「私のところも、実際値引きシールを
貼らなければ売れません。」
そうですよね
でも、難しいところもあって、
値引きすれば売れるってのも、違ったりして(汗)
ほんまに難しいですね
「でも時間帯を変えてもらったので、売れ
行きは気にしなくて良くなりましたが、
1時間減らされました。
でもその分他で何とかです。」
あまり無理なさらないように
「今年はほんまに体調が変です。お互い一層
健康には注意です。」
健康に留意して、未来に向けて頑張ります!
すみれ屋さんも、がんばって下さいね
向いてへんななぁと思いつつも、
5年居ました(笑)
他に、何がしたいか?
わかんなかったからね
でも、新しい道を、一歩踏み出しますんで、
がんばります
「また「ちょっといろいろあって」の「いろいろ」 を肴に呑みましょう(笑)」
おう!
そうしようぜ♪
遼君のいる、あのお店、また行こう(笑)
「「げち屋」は今月落ちました~^^;」
ええっ!!!