弥生軒 唐揚げそば(440円)
令和2年12月20日日曜日。年内に片づける用があり出掛けてきた。我孫子乗り換えの間に唐揚げそばを食べる。相変わらず旨い。店舗内は換気の為に窓が開けられており寒いのだが、暖かいそばが余計に旨く感じる。ごちそうさまでした。
JR東日本 成田線 普通 841M列車 [E231系108編成] (成田)
常磐線 普通 815K 新松戸(9:41)→我孫子(9:53) モハE232-2408
成田線 普通 841M 我孫子(10:16)→成田(10:58) クハE231-58
◆新松戸-成田間の運賃770円
JR東日本 成田線 成田駅《東口》 (千葉県成田市花崎町)
駅頭の様子!
向かいには京成電車の駅が見える。今日は成田でJR線から京成線に乗り換えてみる。
成田駅からはのJRバス関東の路線がある!
京成電鉄 本線 京成成田駅 (千葉県成田市花崎町)
Suicaで入場する。
歓迎 成田山
構内に大きな提灯が下がる。成田と言えば成田山新勝寺。今では空港連絡鉄道の印象が大きい京成電車だが、そもそもは成田山参詣客の輸送の為に開業したそう。一度、成田山にお参りした事があるが、大本堂内の前で拝んでいたらお堂に上げていただいた。堂内で御護摩の火が燃えていたのが大変印象に残っている。さて、出発時刻が近づいても列車が来る気配がない。ふと、向こうのプラットフォームの列車を見ると、「京成成田」となっていたサボが、いつの間にか変わっている。乗ろうとする列車は京成津田沼方面から来るものだとばかり思っていたが、折り返し京成成田始発だったのだ。出発する乗り場を確認していなかった自分が悪い。階段を駆け下り、通路を通って隣のプラットフォームの階段を駆け上がる。心臓破りの坂だったが、何とか列車に間に合った。駆け込み乗車はいかんな。
京成電車で京成成田を出発
成田市街を行く! (京成成田-駒井野(信))
成田山の塔も見える。
駒井野信号場で本線が分かれてゆく!
進行方向左に分かれてゆくのが、成田空港・空港第2ビルへの本線。この列車は直進して東成田線を東成田に向かう。かつての成田空港駅である。
京成電鉄 東成田線 普通列車 [3000形] (東成田)
京成電車で東成田に到着
東成田線 普通 京成成田(11:12)→東成田(11:17) 3031-2 IC運賃259円
東成田で下車する。降りた客は少ない。列車に乗せに来たのか小さい子供とお父さん。他にもう一人くらいいただろうか。列車は東成田から芝山鉄道に入る。2.2kmで日本一短い鉄道だそう。平成14年10月27日の開業日に乗りつぶしをしてからは乗りに行っていない。なお、芝山鉄道では交通系ICカードは利用出来ない。
構内の様子!
2面4線の構内だが、向かいのプラットフォームは使われていない。
改札口と出札口
旧成田空港駅だけあって構内は広い!
今は営業していない飲食店の跡があったり、見ていて興味深い駅だが、空港に行くのでゆっくりしていられない。平成3年3月19日に現在の成田空港駅が開業するまでは、ここが成田空港駅だったが、空港ターミナル(現在の第1旅客ターミナル)まで少し距離があり、バスまたは徒歩連絡だったそう。今の空港第2ビル駅と第3旅客ターミナルの位置関係を思わせる。私鉄の京成の駅は離れた場所だったが、国鉄の成田新幹線の駅はターミナル直下に造られた。しかし、成田新幹線の工事は中断、計画は失効。完成していた新幹線の路盤と駅は在来線に転用されて、国鉄から分割民営化したJR東日本と京成電鉄が現在の成田空港駅を開業させた。元の成田空港駅は東成田駅となった。
空港第2ビル駅への連絡口 to Airport Terminal 2 Sta.
東成田駅と第2旅客ターミナルも少し距離がある。地下通路を歩いてゆく。
照明と空調はあるが、通路はとにかく長い。利用者は少なく、途中で一組とすれ違ったのみ。
6分歩いて空港第2ビル駅に到着
検問所の手前に出る。空港第2ビル駅の旅客と一緒に検問所を通過していた。現在、検問は行われていない。第2旅客ターミナルに着いたが、利用する航空会社は第3旅客ターミナル。新ターミナルが出来た時は、ターミナル間の長い通路を歩いていたが、最初だけであとは無料の連絡バスに乗っている。
ターミナル連絡バス 第2ターミナル(11:32頃)→第3ターミナル(11:34頃) 515 運賃無料
春秋航空日本(IJ)の機体が複数見える…
搭乗手続き、保安検査を済ませ、搭乗口へ。150Cなのでバスで航空機に向かうが、搭乗口まで歩く距離が短いので楽である。ここからは広島行(HIJ)に乗ったし、臺灣桃園行(TPE)にも乗った。時間帯によって国内線と国際線が変わる搭乗口である。今日乗るのは春秋航空日本の佐賀行。広島行より運賃が安かったので佐賀に行ってみる。さて佐賀行はどの航空機か。
春秋航空日本 IJ701便 [Boeing737-800] JA03GR (成田国際空港)
遠くに見えたこちらが佐賀行だった。
バスでそばまで行き、タラップを登って搭乗する。機内は空いているが、指定された座席は窓側ではなく、通路側だった。三人掛の中間席、窓側席は空席。勝手に窓側に移ってしまいたいが、LCCでは座席の移動はご遠慮下さいとの事。座席の希望は有料サービスとなっている。大人しく通路側に腰掛ける。お手洗いに行くのに便利だが、国内線で行く事は滅多にない。
離陸して九十九里浜が見えてきた!
窓の側で眺められないのがもどかしい…
さて、機内販売は行われているのだが、平時と比べて商品が限定されている。麦酒などのアルコール類やコーヒーも販売しない。空港で買っておいた水を飲んで過ごす。
関西国際空港(KIX)付近
関空は利用した事がない。JR西日本の特急〔はるか〕、南海電気鉄道の特急〔ラピート〕で関西空港駅は利用しているのに。乗りつぶしです。
九州を横断して筑後川の下流あたり?
宇土半島と天草方面?
熊本の方まで行きよるが。
長崎県島原市付近
有明海をまわっているのか。
雲仙…にしては小さいが?
こっちが雲仙か?
もう佐賀県かな?
海苔の養殖場
もうすぐ着陸…
佐賀空港(HSG)に着陸
春秋航空日本 IJ701便 [Boeing737-800] JA03GR (佐賀空港)
佐賀空港に来たのは実に5年振り。
春秋航空日本 IJ701便 東京成田 NRT(12:30)→佐賀 HSG(15:00) JA03GR 運賃等7,580円
佐賀空港(HSG) (佐賀県佐賀市川副町大字犬井道)
佐賀市交通局 佐賀空港接続バス (佐賀空港)
バスに乗って佐賀駅を目指す。交通系ICカード使えます。
空港の周りは田園地帯!
空港は佐賀市内にあるけど、干拓地の一番端にあって、佐賀市中心部までかなり距離がある。開港時は佐賀県佐賀郡川副町だった。
車窓には佐賀城跡!
佐賀放送局は城内にある!
松山放送局もお城の中にあったな。広島はRCC中国放送がお城のお堀端にあるけど。
佐賀市交通局 佐賀空港接続バス (佐賀駅バスセンター)
佐賀駅バスセンターに到着した。
佐賀空港接続バス 佐賀空港(15:15)→佐賀駅バスセンター(15:50) 運賃600円
JR九州 長崎本線 佐賀駅《南口》 (佐賀県佐賀市駅前中央)
駅頭にはツリーが!
フィッシュタルタルバーガー(税別330円) Lコーラ(税別280円) 税(61円)
列車の出発時間まで少しあるので、軽く食べる。
JR九州 特急〔みどり17号〕 4017M列車 [783系] (佐賀)
まだ時間があるけど、改札を入ってプラットフォームに上がる。九州の列車を見るのが楽しい。暫くして黄色の列車が近づいてくるので作業用の列車かと思っていたら、よく見ると金色で〔或る列車〕[キロシ47形]だった。気付くのが遅かったのと、佐賀は通過したので、写真を撮り損ねた。
JR九州 唐津線 普通 5841D列車 [キハ47形] (佐賀)
※佐賀-久保田間は長崎本線。
唐津線は筑肥線との直通列車で唐津-西唐津間だけ乗ったが、ほとんどの区間で乗ってない。国鉄の気動車に乗って旅したい。でも今日は乗らない。
JR九州 長崎本線 普通 2862M列車 [817系] (佐賀)
5年前は817系に乗って鳥栖へ行き1泊したが、今日は違う。
乗車券 佐賀→岩国(5,390円)
乗車券は、佐賀(長崎本線)鳥栖(鹿児島本線)門司(山陽本線)岩国と、全区間在来線経由で発券してもらった。新下関-博多間が絡むので、新幹線経由と在来線経由で運賃が異なる。
B自由席特急券 佐賀→博多(840円)
佐賀から博多までは特急に乗る。
JR九州 特急〔かもめ26号〕 2026M列車 [885系SM7編成] (佐賀)
特急〔かもめ〕で佐賀を出発
自由席は混んでいたけど、窓側の席に腰掛ける事が出来た。普通車でも座席はいい。さっそく車内で検札。特急券を持っていない乗客には特急券を売っており、なかなか忙しい。常磐線の特急〔ひたち〕〔ときわ〕は自由席がなくなり、座席指定された席以外に座っている乗客だけに検札をしているようなので、ずいぶん省力化されていると思うが、割安な自由席特急券がないというのは、やっぱり面白くない。特急列車は長崎本線を快走する。在来線特急の走りは心地いい。新幹線接続駅の新鳥栖に停車する。続いて鳥栖に停車。長崎本線より鹿児島本線に入る。
九州で日没を見る! (天拝山-原田)
鹿児島本線も快走する。鳥栖の次は終着まで停まらない。佐賀から36分で博多に到着した。
JR九州 特急〔かもめ26号〕 2026M列車 [885系SM7編成] (博多)
特急〔かもめ〕で博多に到着
いずれも令和2年12月20日撮影
今日の行程はここまで。自動改札で出場、途中下車する。 (つづく)
特急〔かもめ26号〕 2026M 佐賀(16:37)→博多(17:13) クモハ885-7 B自由席特急料金840円