遊行老人「旅日記」

風の吹くまま、気の向くまま、デジカメ片手のぶらり旅。
今日は信濃か、明日、京都。はたまた常陸の遊行か?

水戸プラザホテル(ぜひ、宿泊して体験して下さい)

2012-12-15 11:31:38 | 茨城県の観光

茨城県内有数の本格派ホテル

水戸プラザホテル耳より情報

茨城県民に限り、1泊朝食付き(2名)で¥20,000は

凄くお得ですよ(翌日はレイトチェックアウト13時)

フラワーアレンジメント、ホテル特製ホールケーキ、

ワインの中から1点がプレゼント(利用しなくては損ですよ)

  

館内の天井の高いアトリウムロビーはユッタリと寛げます。

和食処「よし川」の夕食

   

    

夕食後のデザート

      

工事中

 

 

 

 

   


憧れの「上高地帝国ホテル」

2012-11-18 12:00:08 | 旅の宿

憧れの山岳リゾートホテル「上高地帝国ホテル」

北アルプスの名峰・穂高岳を背にした「上高地帝国ホテル」

    

    レストラン「アルペンローゼ入口」      ロビーラウンジ「グリンデルワルド」            

    

  1階のロビーから2階の回廊を眺める     ロビーにて桃と山葡萄のジュース

    

ロビーラウンジ「グリンデルワルド」の暖炉

   

2階の回廊より1階のロビー(暖炉)を眺める

     帝国ホテル全景(裏庭より)

    

暖炉用の薪

    

      2階客室ベランダから穂高岳           ベランダから明神岳

ベランダからの眺望

    

ベランダから焼岳を望む

    

メインダイニングルームの夕食

   

 本たらば蟹                 鶉のロースト

   

上高地帝国ホテルのメインディッシュ「ローストビーフ」

デザート

ベランダ付ツインルーム

  

外国人にもok 大型のバスルーム

朝食処「あずさ庵」

和食ご膳

梓川のおしどり

   

   

   


錦秋の上高地散策

2012-11-07 21:25:56 | さわやか信州

錦秋の上高地散歩

上高地(河童橋)から穂高連峰を望む

   

   沢渡の駐車場でタクシーに乗り換え       大正池から穂高連峰を遠望

                          大正池から焼岳を望む

        

   梓川の化粧柳             梓川畔から穂高連峰を望む

   

 穂高連峰の雄姿を望む

上高地の写生風景(上手でしたよ、羨ましかった)

    

上高地「河童橋」から穂高連峰を間近に望む

上高地「河童橋」から焼岳を望む

    

唐松林の散策路

    

          梓川のオシドリ              上高地「笹ずし」昼食

     

観光地は「自然環境」を大切に守らなければならない。

自然環境を守るため、「基金箱」を設置してある

自然環境を守るのは「あなた」です。

観光地としての茨城県をアピールするには、

地域住民のボランティア精神が不可欠です。

国民の血税である補助金を「我田引水」の

イベントに利用する組織は排除すべきです。

(次は、上高地帝国ホテル編です)

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 


「草間彌生ワールド」に感嘆

2012-11-07 10:42:19 | 芸術・文化

長野県松本市美術館で開催

  

  

自然の中で間近に鑑賞できる作品は特に若い女性には大人気です。

  

「草間彌生」の世界は、永遠に続く異次元の空間と生と死の狭間を漂う感覚でした。 

  

サアー異次元の空間にお誘いします。

  

 

  

  

   

  

このほか、館内3か所の展示室は写真撮影が禁止されていました。

順番で家内と二人で小部屋に入ったとたん、

説明することが出来ない様な「異次元の世界」に

迷い込んだ錯覚に陥りました(思わず息を飲んでしまいました)

広い庭園内には数多くの作品が展示されています。

美術館内の鑑賞も良いですが、やはり手に触れる事が出来る

自然環境の中での野外美術作品に勝るものはないと感じました。

  

         草間彌生ミニワールド作品           メンズトイレにも「水玉模様」が・・・。

 

今回の草間彌生さんの作品の多くは「水玉模様」が主体でしたが、

先日のテレビでは、最近は「人の横顔の線描き」作品ほか、

様々な「異次元の世界」が鑑賞出来、大変有意義な時間を

過ごすことが出来ました。それにしても、若し女性の美術鑑賞者の

多いいのには驚きました。

現在、農山村の地域条件を生かして「アートサイト八郷」の野外美術展が

今年で3年目を迎えました。今後は農山村の高齢化を控え、

「アートと農業と自然環境」をどの様に生かして地域の活性化に

結びつければ良いか、考えて行きたいと思います。

 

 

 

 

 


日本の棚田百選・かやぶき屋根の名刹「姨捨山長楽寺」

2012-10-21 12:02:43 | 文化的建造物

長野県千曲市の名刹「姨捨山長楽寺」

 

        姨捨山長楽寺山門                長楽寺裏手駐車場の案内板 

長楽寺本堂より浅間山を遠望

 

長楽寺のかやぶき屋根

 

                            「茅」ご寄附芳名帳 (1束・二千円)

 

 

      

 

長楽寺月見堂  

        長野県千曲市「棚田百選」に選ばれた姨捨山の景観

 

スイッチバックのある「姨捨駅」

 

 

   

 

  

    

  

  


憧れの「十和田湖ホテル」 

2012-10-12 17:22:07 | 旅の宿

 登録有形文化財&近代化産業遺産の宿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

  

      

    

    

 

      

 

   

 

  

 

 

   

 

 

 

    

 

 


蔵王山ロープウエイで東日本大震災に遭遇

2012-09-10 09:55:57 | 震災各地

平成23年3月11日午後2時46分、

山形県蔵王ロープウエイ(ゴンドラ)の中で1時間40分もの間、

吹雪のなかを宙吊り状態で過ごしました。

 

   山頂は霧が立ち込め吹雪模様で、視界不良のため樹氷見学は不可能でした。

 

 

    山頂駅から帰りのゴンドラに乗車、6か所ある鉄塔の内、一つ目を超えようとした時、

    突然巨大な揺れを感じました。

 

さて、極寒の中、宙吊りのゴンドラに1時間40分もの長時間、

度々の大きな余震に耐えながら閉じ込められた体験は生きた

心地がしませんでした。中間地点の駅でまた1時間待ち、

その後、雪上車の迎えが来て30分の乗車でヤット山麓駅に着きましたが、

温泉街の他、山形市内全域が翌日まで停電が続き、ホテルに着いても

全館真っ暗闇の中、ローソク1本で一夜を過ごしました。

翌、12日の各紙の震災記事を見て、ビックリしました。

  

翌朝、朝食がとれただけでも幸せでした。

帰りの国道の橋が倒壊し、かなりの回り道を強いられました。

   

道路はひび割れ、交通渋滞、ガソリンスタンドは行列、ペットボトルの水は売り切れ状態。

蔵王から土浦に帰るまで途中1泊せざるを得ない状況でした。

土浦の我が家の周辺も「液状化」により、道路や電柱、石塀の倒壊等、酷いものでした。

1年半経っても未だに被災地の皆様のご苦労は大変だと思います。

私たちに出来る事といえば、義援金やボランティアの方々に対する

支援金ぐらいだと思っています。どうか、皆様方にも忘れることなく継続的に

支援して行こうではありませんか。さすれば被災地の復興に更なる弾みが付くと考えます。


七色の帆引き船

2012-09-06 12:19:51 | 景色・植物

日本第二位の湖で「伝統漁法」が見られます。

(七色の帆引き船は観光シーズンにのみ運行)

但し、団体等の申し込みがあれば、受けてもらえます。

帆引き船の周りには写真を撮る観光客で一杯です。

 

土浦市の「水郷橋の欄干」には「帆引き船」のモニュメントか見られます。

折角の日本第二位の湖も、全国的には知られておらず、

ヨットやクルーザーが係留されているのですから、

せめて、逗子マリーナや葉山マリーナや江の島ヨットハーバー等の

ご当地名を使い「霞ヶ浦マリーナ」「土浦ヨットハーバー」等の

アイディアが浮かばないのは不思議です。

会社名等はその後に付ければよい事だと考えますが。

茨城県の観光の弱点はこのあたりにあると思います。

 


旧・軽井沢「ちもと」の天然かき氷

2012-08-13 12:23:47 | 軽井沢特集

旧・軽井沢のメインストリート

平日なので人では少な目

 

 

 

天然の「かき氷」は軽井沢、日光、奥多摩と数少なくなりました。

 

         

                             

 

               

 

                                


軽井沢「丸山珈琲本店」

2012-08-05 12:20:40 | 軽井沢特集

軽井沢のコーヒー通の間で知られる存在。

丸山珈琲本店の入口

エントランスへの小道

小道の山百合(遠くからでも甘い香りがします)

エントランスロビーの棚には近在の陶芸家の作品が飾られてます。

香り高いコーヒーと美味しいスイーツを楽しむお客様で順番待ちです。

テーブルには陶器の灯りと野草がそれとなく置かれています。

猛暑でしたのでアイスコーヒーとフルーツのロールケーキを注文しました。

上品な甘さのスポンジと生クリーム&フルーツとの相性は最高でした。

シンプルなロールケーキとアイスコーヒーも注文。

甘さを控えたスポンジと生クリームの相性は後を引きますね。

店内は山小屋風の心が落ち着く雰囲気はさすがです。

 

雑木林内の駐車場越しに瀟洒な「丸山珈琲本店」を眺める。

小諸店、中軽井沢ハルニレ店も素敵ですよ。


トンネルの不思議

2012-07-13 18:41:34 | 不思議な写真

日本海沿岸のトンネルで不思議な

写真が撮れました。


クリーンエネルギー「地熱発電の推進」を。

2012-07-11 18:24:58 | クリーンエネルギー

岩手県「東北水力地熱株式会社」

松川地熱発電所(23500キロワット)

これより中には入れません。

一昔前は「日本重化学工業株式会社」の

名称で、直ぐ傍まで見学に行くことが出来ました。

その当時に火山国日本の地熱エネルギーの

推進を真剣に考えておけば、今回のような

原発事故が少しでも避けられたかもしれません。

 


大間のまぐろ丼

2012-07-06 12:44:05 | 食べ歩き

今回で3回目、年を取ってからの遠出はチョットきつかった。

しかし、行っただけの価値がありました。

大間のまぐろは「さすがに美味かった」

まぐろ丼定食(千五百円・小丼ぶりです)

当日は天候不順で風が強く、寒いのなんの。

  

石油ストーブで一息つきました。

かもめ食堂のご夫妻と1時間も歓談した。

 

まぐろ丼はさすがでした。

まぐろ、ウニ、イクラの三色丼も美味。

アツアツの海藻汁で心がホットしました。

手造りの「イカの塩辛」も美味かった。

大間岬「食堂兼土産物店」

天童よしみ「みちのく慕情の歌謡碑」

大間漁港風景

天候が悪く、今回は「仏ケ浦の奇岩見学」はあきらめました。


長野県中野市「バラまつり」

2012-07-03 20:48:39 | さわやか信州

市内がバラの香りに包まれていました。

「一本木公園のバラまつり」と中心市街地の「バラの植栽」

身体障害者の受付(ボランティアが協力)

信州の「心のおもてなし」は観光先進地だけの事があると思いました。

 

 


たび助の想いで写真

2012-06-30 14:44:28 | 想いで写真

 

           

            たび助(誕生百日目)                  母と小学校入学の写真