goo blog サービス終了のお知らせ 

旅行記とかゲーム配信

次の記録を書こうかと思ってます  

 1.旅行記 2.呑み飲みの記録 3.日々思う事 4.ゲーム配信

桃園空港MRT

2024年05月26日 22時03分30秒 | 日記

桃園空港MRT

 

 


台湾旅について 番外編⑥

2024年05月06日 12時02分00秒 | 旅行
台湾旅について 番外編⑥です
まだ blogに公開前のものもありますが
まとめてます!



台湾旅について 観光編⑨

2024年05月05日 09時47分00秒 | 旅行
⑧からの続きです!
さて 食事を求めてフラフラ
看板の無いお店に入って見ます 
テーブルは路上ですけどね 笑





饂飩麺に魯蛋をあと野菜煮
※野菜不足を補います
美味しかったー 台湾って薄味ですが
素材の味がちゃんと出てるんですよー
濃いのが良いなら 調味料で調整できるしねー
さて お腹いっぱいになり 日も落ちて
来たので林百貨店の夜景を見に行きました



しかし 今日もよく歩来ました
※29505歩
さて 宿に戻り途中のコンビニで買った
ビールを飲みながらこの日も終わっていきます

続きます




台湾旅について 観光編⑧

2024年05月03日 22時08分00秒 | 旅行
台湾旅行5日目です。
本日も晴れ☀️ 朝から暑い🥵
今日は朝から映画館へ行きます! 
と言っても鑑賞する訳ではなく 
日本でも5月3日から公開する
『青春18×2 君へと続く道』のロケ地巡り
です まだ見てないですが 笑
台湾では3月の中旬から公開しています!
もし雨が降って何処も行けなさそうなら鑑賞しようかなぁ
鑑賞しなかったら日本帰国後に見ようと思います
作品中にも出てくる映画館です!
※逆にここで見るのもアリだったかもしれない
 ちょっと後悔してきた!
 








※この写真は台鉄に乗車したときに撮影しました!
 二人は当然居ませんが 笑
 
さて次は 朝の涼いうちに安平までサイクリングします
そうこの旅でも大活躍のYouBikeで 川沿いからアプローチです!
しかし陽射しがーー 日焼け止めを塗ってはいますが ここ4日でだいぶ焦げたー 笑
安平到着後 暑いのでかき氷を食べました!
 




そして安平古堡 を外から眺めて海側へ
向かいました!


なオブジェを見ながら 次の目的地へ
ロケ地巡り第2弾 またまた YouBikeで向かいます!
※時をかける愛の方ですが 笑
 
 




はい 韻如がバイトをしていたレコード店です!
とここで前からおじさんが1人 中国語で捲し立てられました
※敷地内に入ったから怒ってるのか?
話を聞くと、これだろー と 謎のお手製の冊子を出してきて 写真を撮れと言う
ぁ 結構聖地巡礼者来るのねー
 


しばらく 翻訳アプリでお話しをしました
ありがとう おじさんー 楽しかったよー
さて よく考えたら 朝から何も食べてなかった現在14:00 びっくりです
ぁ かき氷は食べたか 笑 ドリンクも飲んでた…
さて 何食べよう食事探しですー
 
続きます
 

台湾旅について 番外編⑤

2024年05月03日 15時14分00秒 | 旅行
台湾旅について 番外編
そう言えば 台湾の北投温泉ある
北投石って 日本の秋田の玉川温泉と台湾の
北投温泉にしか無いんだよねー
って事で秋田の玉川温泉に行った時の動画を
どうぞ 笑



台湾旅について 番外編④

2024年05月03日 11時53分00秒 | 旅行
台湾旅 番外編です!




台湾旅について 観光編⑦

2024年05月02日 21時08分00秒 | 旅行
⑥から続き
さて ホテルで一旦シャワーを浴びて
何か食べに外へ あれ怪しい雲が
まぁ まだ明るいし良いかって
永楽市場方面へ向かいます!
そして 豆花のお店で三色の豆花を注文



美味しいーー と3分後
嵐の様な☔️が降ってきました!
すぐにお店の人ヒサシを下ろしますが
吹き込む程の雨 さすが南国🏝️
20分程度で止み少し涼しくなりました!
雨が止んだので藍晒圖文創園區へ向かいます
ここ展示物少しずつ変わるんですね!



その後お腹も減ってきたので地元の食堂に
入ってみました! 勿論ビール持参です



水餃子と麻婆豆腐
食べてたら 白飯居る?みたいに聞か
れたので『くださいー』と言ったら
おしゃれな感じでご飯が出てきました 笑
他のお客さんが話しかけて来るので翻訳
アプリで会話 お店の人もお客さんんも
楽しい方達でした!


途中で 食べろと干し葡萄の様な
果物貰いました!
途中ビールが足りなくなったので
コンビニで追加購入
うーん自由すぎる 笑
さて そんな感じで 台南初日は
過ぎていきました!


ホテルからの眺め

次の日へ続きます






台湾旅について 観光編⑥

2024年05月02日 08時43分53秒 | 旅行
台湾旅4日目です!
さて 高雄最終日、午後には台南へ
移動です。
朝起きて気が付いたんですが、そもそも
今回LRTの写真は撮って居ますが乗車
してない❗️一旦宿をチェックアウト 
荷物を預けて西子湾へ LRTの哈瑪星駅から
LRTに乗車しました。 窓がクリアな
車両だったので車窓も撮れて良かったです‼️




この車両だと外が見ずらい

凱旋公園駅まで約半周乗車してそこから
美麗島駅まで街歩きしました。
昨日までの暑さもなく歩きやすいけど
天気は曇天です!
途中 白糖粿の屋台があったので購入


迷子の食いしん坊の女の子は
現れませんでした 笑
※ドラマ時をかける愛の1シーンです!

久々にハマったドラマ - 旅行記とかゲーム配信

久々にハマったドラマ - 旅行記とかゲーム配信

久々にドラマにハマってしましました!『時をかける愛』原題:想見你金曜の夜から一気に26話完走ですネタバレはしたくないので、少しだけ感想ですが。初めラブストリー物と...

goo blog

 

さて お昼近くになって来たのでお昼を
街中の食堂(自助餐)で食べました!


これで75元(約360円)美味しかったです
その後預けた荷物をピックアップして
MRTで左榮まで乗り台鉄で台南へ
自強号で行けば25分ですが特に急いで
居ないので区間車で行きます。
車窓を眺めてる内に睡魔がー 笑 
起きたら丁度台南駅でしたよ!


相変わらず台南駅綺麗です
さて 一旦宿までYouBikeで向かいます

続きます







台湾旅について 観光編⑤

2024年05月01日 18時16分05秒 | 旅行

さて、旗津(CIJIN)へフェリーで向かいます。丁度夕日が沈むタイミングで対岸へ渡れました!

旗津の海を老街で買ったレモンジュースを飲み、海に浮かぶ大型タンカーを眺めてました!

浜辺を歩きましたが、カップルだらけになってきたので、西子彎へ戻ります。笑

本日 歩き疲れたので、水餃子を外帯して宿でビールを飲みつつ 本日終了となりました!

 

 

4日目へ続く(高雄最終日です)

 

 


台湾旅について 観光編④

2024年04月30日 20時28分00秒 | 旅行
台湾旅3日目
高雄の街は朝から晴れており☀️気温は既に
31℃ 日焼け止めを塗り、散策開始!
まず YouBikeで西子彎方面へ向かい
西子彎隧道を潜ります!





隧道を抜けると、中山大学のキャンパスでしたその後海沿いを走り釣り🎣をしている人を眺め
木陰でぼーっと海を眺めて駁二芸術特区へ走ります
日差しが強くて日本へ帰るまで暑熱順化が完了
しそうな程暑さでばてたので ドリンクを購入して
またまた休憩ー

時折通りすぎるライトレールを見ながら
海沿いをひた走ります!







しかし🥵暑い ちょうどお昼も近いので
ランチをしながら涼みます
※ランチの写真撮り忘れた 笑
 美味しい えび🍤炒飯でした!

さてランチ後は
舊鐵橋濕地教育園區 舊鐵橋濕地生態公園に
向かいます


廃線の橋を歩けます!







パイナップル🍍畑を見ながら駅までまたまたYouBikeで戻ります!
今回もYouBike大活躍ですー












さて高雄駅に戻り夕方になったので
旗津へ向かいます!

続きます!