子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

クローンをつくる(SSD)

2018-02-09 21:40:43 | 音楽
どうしちゃったの?俺・・・・

珍しく二連続で音楽のお話


前にもブログで描きましたが

SONARというDAWがもう開発をやめると決まって

DAW難民となっていました

突然使えなくなるわけではないと思うが

いつ使えなくなる日がくるかわからないので

次のDAWを探していました



SONARが終わるときまってから

SONARユーザーの為に

他のDAWメーカーの方々が半額セールなんかをやってくれて

選ぶことができる期間が昨年の年末から今年の一月末ぐらいまでで

色々と考えていました

私個人の大きな問題として

250ギガあった私のPCのCドライブのSSD

色々と入れ過ぎて230ぐらいまで埋まっていまして

これに新しいDAWは危険な香りしかしない・・・



勿論、音源なんかはDドライブに逃がしてあるし

だましだましやってきましたが

音楽関係のプラグインを沢山買い過ぎたのと

ドローイングソフトも入っているので

容量がパンパンになっていました




それで、新しいPCは金銭的に無理なので

せめてSSDを容量増やして

クローンSSDを作りSSDを乗せ換える事にしました



ネットで色々と下調べして

オフラインでクローンをつくり

乗せ換えるのが楽だと判断

その為に、お立ち台なんかが有名なHDDスタンドの

安い物を購入

Youtubeで、そのHDDスタンドを使ったら

クローンを作っただけで容量が増えたと紹介していた人がいたので

乗っかりました

結果としては・・・・520ギガのSSDにクローンを作ったのですが

250しか認識しない・・・そりゃクローンだものな・・・・

Youtubeの人はたまたま上手くいっただけで

普通は、こうだよな・・・と言う事で

色々と試して、無料のソフトとか入れてなんとかするかとか考えて

一旦、元のSSDにもどしてクローンのSSDを外付けとして繋いでみたら

まったく同じ内容なので認識しない・・・

そりゃそうだよな・・・クローンだもの・・・・


また520ギガのSSDにして対策を練りました

問題は、普通はCドライブのメインの隣に「未割り当て」ってのが

出来るのだが、これの場合はすぐに容量を増やせるのですが

私のクローンには、「回復ドライブ」の領域が作られていて

メインのすぐ隣じゃないと増やせないらしいという事までわかりました




そこで・・・・回復ドライブを消すか・・・・と判断

ネットで検索すると、同じ事をやっている人を発見

それも手順とかコマンドとか色々と説明してくれている

失敗すると動かなくなると脅しを受けつつも

管理者権限でコマンドプロンプトをひらき

コマンドを打ち込んで、回復ドライブのパーテーションを削りました

すると・・・おおおお・・・Cドライブのメインの隣に未割り当てがきた

素晴らしい・・

そして、Windows10に元々入っているボリューム拡張ウイザードで

拡張して見事フルにSSDが使えるようになりました

これで容量気にしなくて済む・・・・




それに数年使っていたSSD、新しいのに買えたらサクサク行くかな?

新しいし・・・きっと凄いだろう・・・と思ってましたが

実は、クローンの欠点としては

不調もクローンされてしまうらしいので

容量以外のメリットは特に感じませんでした(笑)




DAWを何にしたかと言うと

最初は、Cubaseにしようと思っていましたが

最初の問題として

「お近くのヤマハ特約店に書類をお持ちください」とある

え・・・・近く?

調べると近くて直線120キロか・・・・

と言う事で年末の忙しい時期に無理と判断して

Cubaseは諦めました



そこでオンラインで手続きができるし

安かったのでStudio oneに乗り換えました



数日使った感想は、良い感じです

マスタリングまでをコンセプトにしたDAWなので素晴らしいですね

音的にも良い感じです

ヨーグルトで例えるならSONARはストロベリーみたいな

甘いし、酸っぱい感じもある音ですが

Studio oneはプレーンなヨーグルトな感じです

色々と変化をつけやすいし、色も付けやすい感じで良いですね




慣れるまで大変ですが楽しみです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまには音楽の話 | トップ | 攻めて飯代【フェブラリーS... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

音楽」カテゴリの最新記事