確かに、有名な部分ですね。
「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明(WIRED VISION) - goo ニュース
でも、ビートルズファンでもない私には
そんなに興味のある引っ掛かりではなかったのですが
マニアには、たまらない解決でしょうね・・・
数学で解決ってのが
なかなかカッコ良いですね
本人や周りの人が計算してやっていたのだろうか?
それとも、偶然か?
私も自分の音源を録音するが
たまに、『誰だ?このギター弾いてるやつ・・・上手いな』
と思ったりする。
でも、逆もあるが・・・『誰だ、このへたくそ・・・』
で、ここで問題なのは
上手い演奏は、再現は難しいという事・・・・
なんだろうね・・・・
何かが、のり移ったみたいに上手い時がある
その、のり移った部分が再現できない
音的には、あっていてもフィーリングが全く違う
それの解明みたいなもんだろうな・・・・
だから、難しいのだと思う
よく解明したよ
「ビートルズ名曲冒頭の音の謎」を数学者が解明(WIRED VISION) - goo ニュース
でも、ビートルズファンでもない私には
そんなに興味のある引っ掛かりではなかったのですが
マニアには、たまらない解決でしょうね・・・
数学で解決ってのが
なかなかカッコ良いですね
本人や周りの人が計算してやっていたのだろうか?
それとも、偶然か?
私も自分の音源を録音するが
たまに、『誰だ?このギター弾いてるやつ・・・上手いな』
と思ったりする。
でも、逆もあるが・・・『誰だ、このへたくそ・・・』
で、ここで問題なのは
上手い演奏は、再現は難しいという事・・・・
なんだろうね・・・・
何かが、のり移ったみたいに上手い時がある
その、のり移った部分が再現できない
音的には、あっていてもフィーリングが全く違う
それの解明みたいなもんだろうな・・・・
だから、難しいのだと思う
よく解明したよ
