子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

ドイツ与党の英断

2011-05-30 20:31:20 | Weblog
素直に廃棄が正しいと思う

ドイツ与党、2022年までの原発廃棄で合意(読売新聞) - goo ニュース

このまま原子力発電は続けても未来はないだろう

単純に考えて使用済み核燃料の管理だけを考えても

福島だけじゃなく日本には55基もの原発がある

それに使われる核燃料は年間で何万本なんだろう?

数千本かもしれないが、それが毎年使われるとして

その使用済み核燃料はどう保管するの?

決まっている国なんかないよね・・・・

構想はあるのだろうけど・・・・

日本だと六ヶ所村に保管するらしいが

それも限度があるだろう・・・・




今、私たちが使っている電気の”ツケ”を

未来人に無茶ぶりするのは止めようよ・・・・

2万4000年後にやっと半減期を迎える使用済み核燃料

それもイギリスかどこかで処理してもらうらしいが

処理後も人間は近付けない温度と放射線が出ているらしい・・・

近づいたら即被ばくで即死の危険物を

2万4000年も保管出来る?

それも毎年数千本~数万本分・・・・




ドイツはエライね

賢いと言うか・・・・

今、決める時だよね



日本と言う国土の狭い国に55基の原発・・・・

どう考えても破綻は見えているだろう

今止める方向性を示さないで

いつ示すのだろうか?



日本も10年後ぐらいに廃棄の方向で動くべきである
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これはデマらしいが・・・・ | トップ | ストレス太り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事