一時期、シカが減ったと騒いでした時期があった
冬鳴きコオロギ、シカに泣く 阿寒湖畔、下草荒らされ (朝日新聞) - goo ニュース
鯨もそうだが、シカも手厚く保護されたおかげで
確実に数を増やしたのでしょう・・・・
すると、弊害、そのしわ寄せが違うところに行く
今回は、コオロギの生息場所にエサを求めたのでしょう
昔の自然は、底辺の生物が多かったから
バランスを保てたけど・・・
今じゃ、バランス崩すだけの保護しか出来なくなってる
残念な事である。
冬鳴きコオロギ、シカに泣く 阿寒湖畔、下草荒らされ (朝日新聞) - goo ニュース
鯨もそうだが、シカも手厚く保護されたおかげで
確実に数を増やしたのでしょう・・・・
すると、弊害、そのしわ寄せが違うところに行く
今回は、コオロギの生息場所にエサを求めたのでしょう
昔の自然は、底辺の生物が多かったから
バランスを保てたけど・・・
今じゃ、バランス崩すだけの保護しか出来なくなってる
残念な事である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)