![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/b90e1987c096119bb390099c64fec534.jpg)
すり鉢の掃除をしました・・・
今じゃ、安く100円で買えたりするすり鉢
私が買った頃は、結構な値段していた
なんで、すり鉢なんて野郎が持ってるのだ?
と思うかもしれないが・・・
私は、昔から自炊派だったので
単純に”必要”だったからである
宮城県のお土産でも有名になりつつある
ずんだもちも、東京で自分で作った事がある・・・
やっぱり、作りたてのずんだは上手い
お土産のずんだは、不味くは無いが
うめー!!!!!って感じではない
ずんだは、作りたてが上手いのである・・・・
あと胡麻和えなども良く作った
今、炒りゴマも粉?最初から粉末のもあるが
ちゃんと、すらないと油が上手く出ない
最初から粉末のは、パサパサで不味い・・・・
今日も変な話で・・・すまん・・・・
俺は、こんな話を載せ
何処へ向かっているのだろう・・・・
今じゃ、安く100円で買えたりするすり鉢
私が買った頃は、結構な値段していた
なんで、すり鉢なんて野郎が持ってるのだ?
と思うかもしれないが・・・
私は、昔から自炊派だったので
単純に”必要”だったからである
宮城県のお土産でも有名になりつつある
ずんだもちも、東京で自分で作った事がある・・・
やっぱり、作りたてのずんだは上手い
お土産のずんだは、不味くは無いが
うめー!!!!!って感じではない
ずんだは、作りたてが上手いのである・・・・
あと胡麻和えなども良く作った
今、炒りゴマも粉?最初から粉末のもあるが
ちゃんと、すらないと油が上手く出ない
最初から粉末のは、パサパサで不味い・・・・
今日も変な話で・・・すまん・・・・
俺は、こんな話を載せ
何処へ向かっているのだろう・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)