子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

天下り

2006-01-03 02:35:16 | Weblog
天下りなんて・・・昔・・・知りませんでした。

学校の通報装置、虚偽説明で一括受注 大阪府警天下り先 (朝日新聞) - goo ニュース

まぁ・・・恥ずかしい話だけど・・・天下りなんて

結構な大人になるまで、知りませんでした。

公務員は・・・そう言う意味で、良い職業なんだなぁ・・・

と、気付いたのも最近かと・・・



保障なんて無い世界で生きてる私にとって

羨ましい反面・・・・生きてる感じするのだろうか?

負け惜しみかもしれないが

そう思うことがある。




結局、なんだかんだ言って

天下り先の仕事って・・・・・

あやしいのが多くないでしょうか?



偽造建築の問題にしろ、今回の事にしろ・・・・

民間に委託するのは、悪いとは言わないが

天下り先の仕事の杜撰さが・・・・目立つ




あるテレビで、チョット前に大学生が言ってました。

『何の職業につきたいですか?』

『え・・・公務員・・・官僚かな・・・年とって天下る・・・』

へらへらして、笑って言ってました。






道徳の無い社会。

お金中心の世界・・・・・・・




社会の縮図ですね・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変態3兄弟 | トップ | 末等でも・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事