渋柿・・・・本当に渋いものである
子供の頃、近所の柿木の柿を取って食べたら
とても食べられたものでは無かった
渋い・・・・えぐい味・・・
多分、灰汁とはこんな味だろう・・・と実感。
何故、こんな柿を育てるのだろう・・・と思った
しかし、ある時、あの渋柿が干し柿の元だと知って
ビックリしたのである・・・・
あの柿が?あんなに渋いのに・・・・
不思議だった・・・あれがあの美味しい干し柿になるなんて
想像出来なかった・・・・・
この前、ライブの後、出演者の知り合いから
貰った柿・・・『まだ、渋いから食べられないよ』
『料理用にどうぞ!』と言われた
でも、時間を置いて今日頂きました。
甘みが出ていて美味しかったです。
そして、懐かしい味だった気がします
今、市場に出てる柿の多くは
種無し柿が多く、確かに食べやすいし
甘みも強く美味い!
でも、どこか不自然な感じがする。
だって、種が無いのですよ!
便利だけど・・・無理がある
今の世の中・・・結構そういう物が多い
早急に答えを求めすぎてるのかもしれない
もともと、食べ物には食べ時があって
バナナなんかも青いうちに輸入されて
熟成させて出荷する
自殺誘発?報道手探り いじめで「過熱」指摘(朝日新聞) - goo ニュース
自殺する子供達は、何に絶望しているのだろう
今の現状から抜け出したいから?
熟れてもいない果実が、『お前、変だなと』
イジメテ来たとしても、周りの果実も熟していない
美味さの欠片も無い灰汁だらけの果実である
今の教師なんてのも実は、種無しの柿なのかもしれない
どこか不自然なんだけど・・・まぁ・・・美味いから良いか・・・
そんな現状だと思う。
結局、渋みもある時期をPASSして熟してもなく
でも、甘みはある・・・・だから良いか・・・・
そんな感じなんだと思う
極寒の中で甘みを増す干し柿・・・・
寒ければ寒いほど良いとされている
人生とは、なんぞや・・・答えられる人は
多分、居ない
でも、宗教なんかでは、苦界とされてる人間界
苦しくて当たり前なのである
多くの宗教や哲学なんかでは
自殺は最もダメな行為と言われてる
人を殺してはいけない・・・・誰もが教わる事だ
そして、教えてもらわなくても感じる事だ
身近な人を殺すのも罪が重いと思う
それは、子殺し、親殺し・・・・
動物の世界では、子殺しは当たり前にある
多くの哺乳類は、子供がいると発情しない
だから、子供を殺すのである
つい最近の子殺しの事件の動物に置き換えると
簡単に説明できる。男がらみでの子殺しが多い・・・・
最も罪が重いとされる自殺
考えてみれば・・・一番身近な人・・・・
自分・・・・・・
そう、自分を殺しているのである
罪は、重いでしょう・・・・・・
人間が熟すなんて、時間もかかるし
時期も解らない・・・だから辛い
でも、人として旨みが出るには
極寒の世間を生きなきゃならない
苦しくて当たり前・・・・・・
味わいが出てくるまで、他人には
美味しさは、わからない・・・・
今が、どんなにアクが強く渋く不味い柿であろうと
熟す時は、きっとあるのだから・・・・
15歳ぐらいの時、私を好きだと言ってくれた女の子がいる
凄く珍しく、奇特な女性だ・・・・
お世辞にも・・・綺麗な女性ではなかった
しかし、30歳の時、同窓会で15年ぶりに再会・・・
綺麗で、いい女になっていた・・・そして人妻でもあった・・・
俺も熟してなかったが・・・そんなに熟しましたか・・・・
と自分を恨んでしまった・・・・
味わいなんて、何時出てくるのかわからない
でも、その味わいが出てきてから自殺を考えても
遅くないと思う・・・・
そんなに青臭く、渋く、不味い時期に
自分を捨てるのは、良くない
味わいが、自分でもわかり、他人にもわかるには
時間がかかるのだから・・・・・
子供の頃、近所の柿木の柿を取って食べたら
とても食べられたものでは無かった
渋い・・・・えぐい味・・・
多分、灰汁とはこんな味だろう・・・と実感。
何故、こんな柿を育てるのだろう・・・と思った
しかし、ある時、あの渋柿が干し柿の元だと知って
ビックリしたのである・・・・
あの柿が?あんなに渋いのに・・・・
不思議だった・・・あれがあの美味しい干し柿になるなんて
想像出来なかった・・・・・
この前、ライブの後、出演者の知り合いから
貰った柿・・・『まだ、渋いから食べられないよ』
『料理用にどうぞ!』と言われた
でも、時間を置いて今日頂きました。
甘みが出ていて美味しかったです。
そして、懐かしい味だった気がします
今、市場に出てる柿の多くは
種無し柿が多く、確かに食べやすいし
甘みも強く美味い!
でも、どこか不自然な感じがする。
だって、種が無いのですよ!
便利だけど・・・無理がある
今の世の中・・・結構そういう物が多い
早急に答えを求めすぎてるのかもしれない
もともと、食べ物には食べ時があって
バナナなんかも青いうちに輸入されて
熟成させて出荷する
自殺誘発?報道手探り いじめで「過熱」指摘(朝日新聞) - goo ニュース
自殺する子供達は、何に絶望しているのだろう
今の現状から抜け出したいから?
熟れてもいない果実が、『お前、変だなと』
イジメテ来たとしても、周りの果実も熟していない
美味さの欠片も無い灰汁だらけの果実である
今の教師なんてのも実は、種無しの柿なのかもしれない
どこか不自然なんだけど・・・まぁ・・・美味いから良いか・・・
そんな現状だと思う。
結局、渋みもある時期をPASSして熟してもなく
でも、甘みはある・・・・だから良いか・・・・
そんな感じなんだと思う
極寒の中で甘みを増す干し柿・・・・
寒ければ寒いほど良いとされている
人生とは、なんぞや・・・答えられる人は
多分、居ない
でも、宗教なんかでは、苦界とされてる人間界
苦しくて当たり前なのである
多くの宗教や哲学なんかでは
自殺は最もダメな行為と言われてる
人を殺してはいけない・・・・誰もが教わる事だ
そして、教えてもらわなくても感じる事だ
身近な人を殺すのも罪が重いと思う
それは、子殺し、親殺し・・・・
動物の世界では、子殺しは当たり前にある
多くの哺乳類は、子供がいると発情しない
だから、子供を殺すのである
つい最近の子殺しの事件の動物に置き換えると
簡単に説明できる。男がらみでの子殺しが多い・・・・
最も罪が重いとされる自殺
考えてみれば・・・一番身近な人・・・・
自分・・・・・・
そう、自分を殺しているのである
罪は、重いでしょう・・・・・・
人間が熟すなんて、時間もかかるし
時期も解らない・・・だから辛い
でも、人として旨みが出るには
極寒の世間を生きなきゃならない
苦しくて当たり前・・・・・・
味わいが出てくるまで、他人には
美味しさは、わからない・・・・
今が、どんなにアクが強く渋く不味い柿であろうと
熟す時は、きっとあるのだから・・・・
15歳ぐらいの時、私を好きだと言ってくれた女の子がいる
凄く珍しく、奇特な女性だ・・・・
お世辞にも・・・綺麗な女性ではなかった
しかし、30歳の時、同窓会で15年ぶりに再会・・・
綺麗で、いい女になっていた・・・そして人妻でもあった・・・
俺も熟してなかったが・・・そんなに熟しましたか・・・・
と自分を恨んでしまった・・・・
味わいなんて、何時出てくるのかわからない
でも、その味わいが出てきてから自殺を考えても
遅くないと思う・・・・
そんなに青臭く、渋く、不味い時期に
自分を捨てるのは、良くない
味わいが、自分でもわかり、他人にもわかるには
時間がかかるのだから・・・・・
