子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

すべてが嘘なのか

2012-10-16 01:52:54 | Weblog
アメリカのドラマのCSIシリーズ好きです

病院聴取にも「1回は実施」=iPS問題で森口氏―副院長「つじつま合わず」・東大(時事通信) - goo ニュース

そのドラマの中の出来事として

証拠を検査する機関なので

調査員が不正などをしたら

すべての裁判に影響が出てしまう

なんてシーンも良くみる

だからこそ不正がないように

マニュアルがあり、その通り調査を進めるのだが・・・・




この森口氏

嘘ついたのは明らかだが

このiSP細胞の実験前の他の実験も

怪しいね・・・・

あの人物が緻密な実験が出来るとは思えない

やっぱり詐欺だったのだろうね




肩書って怖いね

ハーバードとか東大とか




ネットでは、もう良いじゃないか

イジメとか言っているが

あの人が携わった実験すべてが

怪しくなったのだから

やっぱり問題は大きいだろうね・・・・




今回しゃしゃり出なきゃ

この人の存在は、まっとうな存在だったのだろうね

テレビとかにも普通に出ていたらしいし・・・・




この人ほどの図々しさと

行動力・・・・

俺にも欲しいね(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たまにポコッと、こんな人が... | トップ | 容疑者死亡 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事