子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

SNSを考える・・・

2006-10-29 00:00:11 | Weblog
一年前ぐらいのミクシイは、まだましだった・・・

性的少数派ネット交流 女性向けSNS開設 福岡市の元満さん 「悩み語り合う場に」(西日本新聞) - goo ニュース

でも、この頃は、誹謗中傷の雨アラレ・・・・

日記なんかも、なんか・・・・酷い感じの日記も多い

他人の事は、言えないのかもしれないが・・・・




SNSと言っても、匿名性が高い所がある

ミクシイにしても、この頃は、業者さんが荒らしてたりする

で、当然匿名性が高くなると・・・・結構、口が悪くなる・・・




匿名性が高くなければ、良いシステムなのかもしれない

共通の話題で、盛り上がる事が出来るのだから・・・・

で、当然、悩みなんかも共有できれば

良い感じなのだと思う。

だから、こう言う、マイノリティーな感じのSNSも

良い事だと思う。





私も、もう一つSNSに入ってるが

そちらは、音楽系のSNSで、だんだんコンテンツが

充実しはじめてきた。これからだと思う




一人勝ち・・・・・



ミクシイもこれだけ多くの人が参加すれば

普通のネットでの観覧でしかない感じになりつつある

匿名性が、低いところの方が楽しかったのにね・・・・・




だれか・・・Yahooの誘ってください(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抗議にするにも程がある | トップ | 男子校出身者として・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事