子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

レッグウォーマーとおっさん

2005-01-05 19:53:02 | Weblog
あまりの高熱・・・
足が冷たい・・・
靴下も・・・あまり効果がない・・・

そこで、母親が差し出す。
それは!!
レッグウォーマー

『え゛っ・・・・』

と思いつつ寒さには、勝てません・・・

履いてみる・・・

暖かい・・・

30過ぎのおっさん(小太り)が、レッグウォーマー・・・
それに、お腹も冷えていたので、腹巻・・・

鏡に映る自分・・・

軽い変態・・・・?

いや、重い変態である・・・

そんな万全な対策を取り就寝・・・

でも、何度も起きる・・・

真夜中、トイレに起きて
トイレに向かう途中にある全身鏡の前・・・
なぜか、わたくし・・・
鏡の前で、ファイティングポーズ!!

何を、思ったか自分で解説

なぜか、ブローザー・ブロディ(プロレスラー)を、思い出したのです。
好きなプロレスラーでした。
初代タイガーマスクが、本当に漫画から飛び出したと
錯覚するぐらいの衝撃!!
プロレス黄金期の晩年です。
今までにない、タイガーマスクの活躍、
相手のダイナマイトキッドなども、かっこ良かった・・・
悪役のブラックタイガーも良かった・・・
毎週のプロレス中継が楽しみでした。

でも、タイガーマスク引退・・・

私は、プロレスを観なくなりました。

ところが!!
また、漫画から出てきたヒーロー?
(私には、そう見えていました)
ブローザー・ブロディ!!!!

私には、リアル『1,2の三四郎』でした(笑)
あの当時としては、珍しいマッチョな肉体美
強いときは強い!
でも、『え゛ーーーーーーー』と、
思う負け方もする。
悪役でもヒーローでもない感じ(笑)
エグイけど、笑ってしまう・・・・
カッコイイよ!!ブロディ!!

彼の足元には、いつも、レッグウォーマーらしき物が・・・

数年後
ブロディは、ナイフに刺され・・・亡くなってしまいました。

その当時、某有名ギタリストにギターを習ってました。
亡くなった次の日、授業がありました。

そこは、プロレス好きの私と、先生・・・
『たぶくん・・・』『先生・・・』
二人は、亡くなった事実を知っていました。
先生『ブロディの為に・・・黙祷』
二人は、ブロディの為に黙祷を奉げ
先生『今日は、追悼授業だ!』
その日の先生のギターのベンドは、泣いてました・・・

そんなこんなを、熱にうなされながら思い出し
ファイティングポーズをとる
レッグウォーマーを、履いたおっさんでした。(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本格的に始動 | トップ | ライブに備えて・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事