子煩悩な煩悩

煩悩の消化の為の独り言、自分自身の心のサプリメント。

もし、私がシナリオライターなら・・・

2006-02-24 00:06:18 | Weblog
脚本を面白くしようとすれば・・・

民主・永田議員の進退先送り 執行部「休養させ判断」 (朝日新聞) - goo ニュース

このメールの問題・・・実際は、何が問題だったのだろうか?



自民党の大勝で終わった選挙・・・

その後に、自民党の議員からみの問題

偽装問題や、ホリエモンも問題・・・・

国会での民主党の切れ味

自民党のノラリクラリの態度・・・

次の選挙では、自民党の苦戦も予想されていたと思う。



しかし、ここに来て・・・永田議員のメール問題・・・・




何故、彼は、あのメールを信じきって、

公的な場で、あれだけ啖呵を切ったのだろうか?

何かしらの確かな情報源があったはず・・・

しかし、結果は・・・無残・・・・



若手議員の中では、目立つ存在だった議員だったと思う。



・・・・・・・・利用されたか・・・・・・・・・・



誰かが、もっともらしい情報を流して

その情報が、実は自分にとってのジョーカーだったとしたら




変な言い方だが、同じ素材での問題

国民の印象としては、後から出てきた問題の方が

確実の残る。

問題の大きさは、置いておいて・・・・・



自民党の議員が、同じメールを手に

これは、ガセであると公表出来たのも・・・

不思議ではある。同じ情報源からか・・・

たまたま、偶然なのだろうか・・・・





ダークなイメージが出てきた自民党と、

まとまりも無く、

情け無いイメージが植えつけられた民主党

どっちもどっちな感じだが・・・・




イメージ戦略としては、確実に民主党は落ちた・・・



内容よりイメージ重視の今の政治・・・・

ドッグファイトの泥試合ではあるが、大きな勝利である。



しかし、何故そんな事ができたのだろうか?

民主党の中にスパイ?・・・・

政治界そのものの中の決められたシナリオ?・・・








まぁ・・・あくまでも私が、シナリオライターなら・・・

ですけどね・・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 街に溢れる芸術 | トップ | 巻き込む感動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事