CDを、買ってもあまり聴かないCDがある。
それが、たとえ名盤と呼ばれようとも・・・
このブログを書いてるときにCDを聴きながら書いてる
昨日、たまたま手に取ったCD
ジャニス・ジョプリンのCDでした
昔は、ギタリストが激しい上手さを持つバンドしか興味なかった。
テクニック至上主義とでも申しましょうか・・・
久々に聴いたジャニス・・・
あぁ・・・・良い・・・
歌物として、素晴らしい・・・
聴く所が、歳、年代、興味で変ると思うが
良い心地よさがあります。
こんな良いアルバムだったのか・・・
若いときには、感じ取れなかった感覚
聴いてるCDは同じなのに・・・
眠ってるCDで良いアルバム・・・
いっぱいあるのだろうな・・・
それが、たとえ名盤と呼ばれようとも・・・
このブログを書いてるときにCDを聴きながら書いてる
昨日、たまたま手に取ったCD
ジャニス・ジョプリンのCDでした
昔は、ギタリストが激しい上手さを持つバンドしか興味なかった。
テクニック至上主義とでも申しましょうか・・・
久々に聴いたジャニス・・・
あぁ・・・・良い・・・
歌物として、素晴らしい・・・
聴く所が、歳、年代、興味で変ると思うが
良い心地よさがあります。
こんな良いアルバムだったのか・・・
若いときには、感じ取れなかった感覚
聴いてるCDは同じなのに・・・
眠ってるCDで良いアルバム・・・
いっぱいあるのだろうな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)