このBOSSのE-BANDが発売された時興味を持ったんです。
色んなセッション音源がプリセットされていて
エフェクトもGT-10譲りの音で・・・
この機械にシールドを刺すだけで電源入れて、ウチで独りJAMれると。
最近、楽器屋に行けてないので(交通費の問題・・・・)
最近の楽器のチェックをあまり出来ていません。
で、この機械の実機を見たら、思ったよりかなり小さく便利と思いました。
閉店時間まで僅かの間、弾かせて貰いました。
http://www.roland.co.jp/products/jp/JS-8/
ただ、BOSSだから、値下げする事は殆ど有り得ませんし(店頭でも)
持っているMICRO・CUBEも偶然、このアンプの1日限定セールで
安く買えたのですが
実際、BOSSのCOSMテクノロジーのアンプモデリングは
BR-8、MICRO・CUBE、FDR-1と持っていますが
個人的にはGT-10位からが好きで(持っていません)
FDR-1とGT-10以外のシリーズは
特に、アンプモデリングでは
クリーンかクランチを使いました。(空間系は別です)
GT-10以降、特にアンプモデリング系では
飛躍的に音質が向上したと思いますし、
マルチ&アンプシュミレーターの売り上げでは
TOPをキープしていましたね。
実際、GT-10を試奏してPODを下取りに出そうとも思った位ですし
ガルネリウスのSYUなんかは一時期マーシャルのリターンにGT-10を差し込んで
ライブやっていたそうで。
特に、お父さん方は、ギターにエフェクター等引っ張り出してアンプで弾くのに
仕事帰りで疲れるは、家族からは苦情が出るはで肩身を狭い思いをされている方が
多いとも思います。
そんな方々に打ってつけでJAMれるし、大きさ的にも奥さんに文句言われない
大きさでしょうし。
(MICRO・CUBEの登場の時はあの小ささに驚愕したモノでしたが)
先日、記事にしたハグストロームのセミアコでのデモンストレーションですね。
↓
Hagstrom Viking Deluxe and Boss JS-8 Eband Demo
私は昨年まで、PODxtLIVEやVOX・TONE-LABを引っ張り出して
BR-8に繋ぎ、BRに内臓のリズムマシーンで独りFREE・JAMをやっていますが
正直、途中からコード進行もスケールも脱線しまくるし
以前はPCからセッション音源をダウンロードし、BR-8に録音して
ステレオの外部出力でスピーカーを鳴らし、コレなら深夜でも家族から
文句の出る音量では無いのですね。
まあ、こんな事やっていたのですが、今年はとにかく体調が悪い・・・。
このセッティングした時点でもうギターを弾く気力が萎える事が多いというか・・・。
ので、最近はVOXのamplug、LEAD、METAL両機を
ampulug専用キャビネットに繋いでが一番ラクでして。
(シールドを巻くのもかったるい位、今年の気候や出来事は辛いで)
実際、野村のよっちゃんなんかも家では私と同じように
amplugセットで練習する事増えたそうですし、もう立派な良いアンプ&キャビに
仕上がりますしで・・。
ただ、本当にスタジオでFREE・JAMがやりたい!
昨年のkomaki-bandではベースのイッシーが
JAZZ&クロスオーバー系のプレーヤーなので
本当に2分位ですが、半音階系のJAZZスタンダート的セッションが出来たのですが
私のテンションコード系の引き出しが少なく・・・
ホントはもっともっとJAMセッションしたいのですが
(勿論、ROCK、FUNK、BLUESも)
ベッドルームギタリスト状態で機会が無い・・・。
JAM感覚が20代前半より異常に落ちている。
(今、アドリブでFREE・JAMする人って少数派ですもんね)
セッションライブハウスにギターとエフェクター背負って電車で出かける元気も無い。
と、云う訳で、電源入れるだけでRECも出来る
このE-BANDは最適だと思ったですが
BR-8、POD、G2・TONE-LABと増え続ける
デジタル系マルチ・・・。
アナログが恋しい・・・。
値段も4万円弱。
う~ん・・・・
またマルチ!?と言われかねない状況、
お金持ちで広い部屋に住まれている方なら良いのですが
私の部屋はデコボコ構造の5畳チョイ。(まあ、立派な広さでしょうが)
便利だけど、高いなぁ・・・。
色んなセッション音源がプリセットされていて
エフェクトもGT-10譲りの音で・・・
この機械にシールドを刺すだけで電源入れて、ウチで独りJAMれると。
最近、楽器屋に行けてないので(交通費の問題・・・・)
最近の楽器のチェックをあまり出来ていません。
で、この機械の実機を見たら、思ったよりかなり小さく便利と思いました。
閉店時間まで僅かの間、弾かせて貰いました。
http://www.roland.co.jp/products/jp/JS-8/
ただ、BOSSだから、値下げする事は殆ど有り得ませんし(店頭でも)
持っているMICRO・CUBEも偶然、このアンプの1日限定セールで
安く買えたのですが
実際、BOSSのCOSMテクノロジーのアンプモデリングは
BR-8、MICRO・CUBE、FDR-1と持っていますが
個人的にはGT-10位からが好きで(持っていません)
FDR-1とGT-10以外のシリーズは
特に、アンプモデリングでは
クリーンかクランチを使いました。(空間系は別です)
GT-10以降、特にアンプモデリング系では
飛躍的に音質が向上したと思いますし、
マルチ&アンプシュミレーターの売り上げでは
TOPをキープしていましたね。
実際、GT-10を試奏してPODを下取りに出そうとも思った位ですし
ガルネリウスのSYUなんかは一時期マーシャルのリターンにGT-10を差し込んで
ライブやっていたそうで。
特に、お父さん方は、ギターにエフェクター等引っ張り出してアンプで弾くのに
仕事帰りで疲れるは、家族からは苦情が出るはで肩身を狭い思いをされている方が
多いとも思います。
そんな方々に打ってつけでJAMれるし、大きさ的にも奥さんに文句言われない
大きさでしょうし。
(MICRO・CUBEの登場の時はあの小ささに驚愕したモノでしたが)
先日、記事にしたハグストロームのセミアコでのデモンストレーションですね。
↓
Hagstrom Viking Deluxe and Boss JS-8 Eband Demo
私は昨年まで、PODxtLIVEやVOX・TONE-LABを引っ張り出して
BR-8に繋ぎ、BRに内臓のリズムマシーンで独りFREE・JAMをやっていますが
正直、途中からコード進行もスケールも脱線しまくるし
以前はPCからセッション音源をダウンロードし、BR-8に録音して
ステレオの外部出力でスピーカーを鳴らし、コレなら深夜でも家族から
文句の出る音量では無いのですね。
まあ、こんな事やっていたのですが、今年はとにかく体調が悪い・・・。
このセッティングした時点でもうギターを弾く気力が萎える事が多いというか・・・。
ので、最近はVOXのamplug、LEAD、METAL両機を
ampulug専用キャビネットに繋いでが一番ラクでして。
(シールドを巻くのもかったるい位、今年の気候や出来事は辛いで)
実際、野村のよっちゃんなんかも家では私と同じように
amplugセットで練習する事増えたそうですし、もう立派な良いアンプ&キャビに
仕上がりますしで・・。
ただ、本当にスタジオでFREE・JAMがやりたい!
昨年のkomaki-bandではベースのイッシーが
JAZZ&クロスオーバー系のプレーヤーなので
本当に2分位ですが、半音階系のJAZZスタンダート的セッションが出来たのですが
私のテンションコード系の引き出しが少なく・・・
ホントはもっともっとJAMセッションしたいのですが
(勿論、ROCK、FUNK、BLUESも)
ベッドルームギタリスト状態で機会が無い・・・。
JAM感覚が20代前半より異常に落ちている。
(今、アドリブでFREE・JAMする人って少数派ですもんね)
セッションライブハウスにギターとエフェクター背負って電車で出かける元気も無い。
と、云う訳で、電源入れるだけでRECも出来る
このE-BANDは最適だと思ったですが
BR-8、POD、G2・TONE-LABと増え続ける
デジタル系マルチ・・・。
アナログが恋しい・・・。
値段も4万円弱。
う~ん・・・・
またマルチ!?と言われかねない状況、
お金持ちで広い部屋に住まれている方なら良いのですが
私の部屋はデコボコ構造の5畳チョイ。(まあ、立派な広さでしょうが)
便利だけど、高いなぁ・・・。
ギターを取り出すだけで、激しく憔悴してしまいますもんね。
超ギターオタクの野村のよっちゃんは
「ギターはおかずでコレを見ながら飯が食える!」
そうです。
(凄いギター、恐ろしい数持っていそうですしね)
これって良い傾向?悪い傾向?(笑)