今朝、いつものように起きてからすぐに犬の散歩に行った。
風が冷たく歩いている途中で、東の空からだんだんまわりが明るくなってきた。
帰って来てからテレビのニュースを見ると、近畿のあっちこっちでも雪が降っているみたい。
京都の映像では、四条大橋の欄干に雪が積もっていた。
そうこうするうちに、雪が降ってきた。
またたく間に少しだだけの雪景色で、犬小屋の屋根にも積もりました。
それも、しばらくしたら溶けてなくなってしまいました。
来週の日曜日(26日)に開催される「淡路島駅伝」の試走が、朝の10時から行いました。
大会の場所は「アスパ五色」ですが、コースはけっこうアップダウンがあります
今日は、出場予定の選手たちもたくさん来てもらい、来週の本番に向けていい練習ができたと思います。
また、当日に自分の走る区間を精一杯頑張って走ってくださいね。
よろしくお願いいたします。
今日は「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」でした。
帰ってきたら、ちょうどスタート10分前くらい。
それから大会が終わるまでテレビを観ていました。
今回も我兵庫県は上位争いをしてくれるはず。
スタートは高校生区間で、スタートしてからしばらくは上位にいましたが、そのうちズルズルと遅れだしました。
実績のある選手だし、そんなはずじゃないって思いながらも現実は厳しいですね。
結局トップとは1分近く離され、39位でのタスキリレーでした。
この時点で、上位入賞は難しいなあって思いました。
その後、タスキリレーで徐々に順位を上げました。
個人の区間順位は、2区14位、3区18位、4区7位、5区3位、6区7位、そしてアンカーの山本選手が区間順位11位で総合10位でゴールしました。
残念ながら続いていた入賞は逃しましたが、スタートの出遅れから優勝した長野県から1分21秒差でのゴール、よく頑張ったと思います。
1位長野、2位埼玉、3位群馬、4位長崎、5位宮崎、6位福島、7位三重、8位福岡、9位神奈川、10位兵庫。
有力と思われた、長野、埼玉、長崎は順当かな。
それに対して三重、神奈川、兵庫、広島などは、不本意な結果に終わりました。
それに比べて群馬、宮崎、福島などはよく頑張ったですね。
次回は、兵庫県の巻き返しを期待しています。
女子も同じですが、中学生や高校生はよくわかるのですが、大学生や社会人は「ふるさと選手」ってよくわかりません。
今回の優勝メンバーの上野選手、前回は東京で今回は長野なんですね。
できることなら、全選手が高校までの出身地で走ってほしいなあって思います。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ
風が冷たく歩いている途中で、東の空からだんだんまわりが明るくなってきた。
帰って来てからテレビのニュースを見ると、近畿のあっちこっちでも雪が降っているみたい。
京都の映像では、四条大橋の欄干に雪が積もっていた。
そうこうするうちに、雪が降ってきた。
またたく間に少しだだけの雪景色で、犬小屋の屋根にも積もりました。
それも、しばらくしたら溶けてなくなってしまいました。
来週の日曜日(26日)に開催される「淡路島駅伝」の試走が、朝の10時から行いました。
大会の場所は「アスパ五色」ですが、コースはけっこうアップダウンがあります
今日は、出場予定の選手たちもたくさん来てもらい、来週の本番に向けていい練習ができたと思います。
また、当日に自分の走る区間を精一杯頑張って走ってくださいね。
よろしくお願いいたします。
今日は「全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」でした。
帰ってきたら、ちょうどスタート10分前くらい。
それから大会が終わるまでテレビを観ていました。
今回も我兵庫県は上位争いをしてくれるはず。
スタートは高校生区間で、スタートしてからしばらくは上位にいましたが、そのうちズルズルと遅れだしました。
実績のある選手だし、そんなはずじゃないって思いながらも現実は厳しいですね。
結局トップとは1分近く離され、39位でのタスキリレーでした。
この時点で、上位入賞は難しいなあって思いました。
その後、タスキリレーで徐々に順位を上げました。
個人の区間順位は、2区14位、3区18位、4区7位、5区3位、6区7位、そしてアンカーの山本選手が区間順位11位で総合10位でゴールしました。
残念ながら続いていた入賞は逃しましたが、スタートの出遅れから優勝した長野県から1分21秒差でのゴール、よく頑張ったと思います。
1位長野、2位埼玉、3位群馬、4位長崎、5位宮崎、6位福島、7位三重、8位福岡、9位神奈川、10位兵庫。
有力と思われた、長野、埼玉、長崎は順当かな。
それに対して三重、神奈川、兵庫、広島などは、不本意な結果に終わりました。
それに比べて群馬、宮崎、福島などはよく頑張ったですね。
次回は、兵庫県の巻き返しを期待しています。
女子も同じですが、中学生や高校生はよくわかるのですが、大学生や社会人は「ふるさと選手」ってよくわかりません。
今回の優勝メンバーの上野選手、前回は東京で今回は長野なんですね。
できることなら、全選手が高校までの出身地で走ってほしいなあって思います。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よかったらぜひ↓ポチッとお願いしますね。
にほんブログ村
ぜひ、ここにも↓ポチッ!とお願いします。
マラソン・ジョギング ブログランキングへ