鬱陶しい雨の続く連休の初日をつぶして、娘一家が孫を連れて遊びに来てくれました。
デリバリーでも頼めば良いのでしょうが田舎でも有るし、手巻き寿司パーティでもと思ったんだけど、子供が小さいこともあって、海苔巻きと稲荷ずしに・・・
何年かぶりに作る寿司を横目に9歳の孫は作り置きのおにぎりが目につき飛びついた。
もっと豪華な料理でもあれば良いんだけど、何せ苦手な分野。お気に入りに合わせるのは一苦労。
挙げ句、夜にはじいじとばあばとねんねのために、直々に豚汁を作ってくれた孫娘。
最後はラーメン(これには全員納得)に落ち着いた。
じいじに「数独」のやり方を教わったり、持参のノートパソコンでタイピング競争したり(今時の小4生)

、婿殿の仮眠の横で、側転、ジギーダンスをしたり、それに(2歳に満たない次女も追随)大変な騒ぎになりました。




半日使って何とか馴染んだ次女、やっぱりじいじには無理の様です。
何とか抱っこすると重いの何の、10キロあるという‥老体には応える。
何もない我が家を引っ掻き回して帰って行きました。
婿殿にはpcのpagesの不具合を直してもらいました。



