遊園地で何かお昼ごはんでもと思ってたんですが、
あまりにも閑散としてるし、
売店の前のテーブル席にお二人 が座っておられましたが、
その方々以外は見当たらず、、( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/59ba707f05b5f07038cd5794764282d6.jpg)
乗り物も全く動いてなーい( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/fd4046c283f95ab4d503f68110262fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/be1b9f07a571ebededcd3aee2b207593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/63892e3c52ecc0a34ffe2e7b789a160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/f9dfe34a9a2d37822465f2d6b5d09df1.jpg)
ここで長居するのもなんなので、
また次のところに行こうかと思って
先ほどのバス停に向かうと
ちょうどバスがやってきたところでした。
あまり本数が無さそうだったので
ラッキー(⌒▽⌒)
バスに乗り込むとき、
運転手さんに
オソオセヨ~
(いらっしゃいませ)
と、言われビックリ!
アンニョンハセヨ。
とかは言われたことはあるのですが、
バスの乗客もハルモニが多くて
地元の足としてのバス!
って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/6ea132e105c09db7b57d919a787fe760.jpg)
乗ったのは良かったのですが、
行き先を決めてなかったので、
今から行けるところは?
と考えたら あまり時間もないので
坡州から近いイルサン方面に向うことにしました。
このバスにこのまま乗っていても
時間がかかりそうだったので、
幹線道路っぽいところで下車して、
地下鉄駅に向うバスに乗り換えることにしました。
あまりにも閑散としてるし、
売店の前のテーブル席にお二人 が座っておられましたが、
その方々以外は見当たらず、、( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/22/59ba707f05b5f07038cd5794764282d6.jpg)
乗り物も全く動いてなーい( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/00/fd4046c283f95ab4d503f68110262fbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/25/be1b9f07a571ebededcd3aee2b207593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/82/63892e3c52ecc0a34ffe2e7b789a160b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/51/f9dfe34a9a2d37822465f2d6b5d09df1.jpg)
ここで長居するのもなんなので、
また次のところに行こうかと思って
先ほどのバス停に向かうと
ちょうどバスがやってきたところでした。
あまり本数が無さそうだったので
ラッキー(⌒▽⌒)
バスに乗り込むとき、
運転手さんに
オソオセヨ~
(いらっしゃいませ)
と、言われビックリ!
アンニョンハセヨ。
とかは言われたことはあるのですが、
バスの乗客もハルモニが多くて
地元の足としてのバス!
って感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/05/6ea132e105c09db7b57d919a787fe760.jpg)
乗ったのは良かったのですが、
行き先を決めてなかったので、
今から行けるところは?
と考えたら あまり時間もないので
坡州から近いイルサン方面に向うことにしました。
このバスにこのまま乗っていても
時間がかかりそうだったので、
幹線道路っぽいところで下車して、
地下鉄駅に向うバスに乗り換えることにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます