母屋のほうにも行ってみました

立派な建物です。


建物の横にもまわってみました。
韓国の建物の横には
このような建築物をよく見るのですが
用途は何かはわかりません


中に入ってみました

何の資料館かしら?

抱き枕のようなものが見えます~


ロケ地巡りをしていて、
いつも思う事は、
ロケ地を旅しながら
韓国の文化を感じられ、
なかなか自分でいうのも
なんですが、
素敵な旅だと思うのです



もしかして
ここは 雲甫の家?
うーん
この部屋にも雲甫の文字、、

筆の資料館かしら?


しばらくしたら
急に天気が悪くなり、
カミナリがゴロゴロ鳴り出し、

こちらで雨が止むまで
雨宿りさせていただくことに
しました~


立派な建物です。


建物の横にもまわってみました。
韓国の建物の横には
このような建築物をよく見るのですが
用途は何かはわかりません



中に入ってみました


何の資料館かしら?


抱き枕のようなものが見えます~


ロケ地巡りをしていて、
いつも思う事は、
ロケ地を旅しながら
韓国の文化を感じられ、
なかなか自分でいうのも
なんですが、
素敵な旅だと思うのです




もしかして
ここは 雲甫の家?

うーん

この部屋にも雲甫の文字、、


筆の資料館かしら?


しばらくしたら
急に天気が悪くなり、
カミナリがゴロゴロ鳴り出し、

こちらで雨が止むまで
雨宿りさせていただくことに
しました~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます