すそ洗い 

R60
2006年5月からの記録
ナニをしているのかよくワカラナイ

カニバリズム

2007年03月26日 | ヒトゴロシ

引かれそーなんで画像はこのへんに止めておきましょうね

「カニバリズムはよくない」とゆーのが人類の定説なんですが、僕は子供の頃からそれがなぜよくないことなのかよくわかんなくって、納得のいく理屈も見出せなくって現在に至っておるわけです

最近熱帯魚やエビを飼うよーになってから、みんなカニバリズムなんだなーと思いまして

何しろ死体は一体もなく数が減っていく現象

みんな食っとるわけです

お腹が減ったら食べてもエエんじゃないでしようか?あきませんか?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の自転車りんりんリン | トップ | 野村昭嘉とゆー画家がいた »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しょくじん (baba)
2007-03-26 23:58:45
日本でクジラを食うのはアカンという人がおり、韓国で犬を食うのがアカンという人がおり、アフリカで人を食うのがアカンという人がおりまして、結局それぞれ理由ははっきりしないと思うのです。好き嫌いではないかしら?

となると、人食いのために人を殺すのはよいのか? その国の法律が禁じてなければ別によいんではないか? と、こないだ『ラストキング・オブ・スコットランド』を見て思ったのでした。
返信する
Unknown (tago)
2007-03-27 14:30:23
僕はしいいたけが食えないのですが、人の肉もしいいたけレベルでまずければ食いたくありません。食うための殺生はめんどくさいので自分では出来ません。その程度なんですが、みなさん「カニバリズム」について「とんでもないことだ!」と大袈裟に騒ぎ過ぎだと思うんですが。海老より少し利口で狡賢い人間は「イカン!イカン!」と猛反対、多分利害関係だと思うんですが。道徳上とゆーのはあまりにも説得力に欠けます。本当に親しい人間の肉は食べてさしあげるのが供養だと思うんですが。
返信する
Unknown (NAL)
2007-03-28 03:27:04
禁じる理由は立場や宗教その他で違うんでしょうが。
アフリカ等の一部民族の、その人の身体の記憶(知識等)を譲り受ける、
という発想だと、徳の高い人はよいが
悪人の肉を食べると悪が移ると考えて嫌っていたようですね。
また、視点を変えれば病死した牛や年老いた鶏が食材に適さないのと同様に、
食材としての良質な人肉が自然死では入手しにくいというのもあるのでは。
で、そこを破るとそのための殺し合い(や養殖)が増えるからかなと。

それ以前に、人は脂肪部分が臭くて美味しくないと聞きますが・・・
食べていいものは美味しく感じられる筈、という「食」の基本もあるかも?

スティーブン・キングの名作で、自分を自分でどこまで食えるかの
限界を書いた短編がありますが、「困ったら食う」は
人や時代や社会によっては「あり」じゃないですかね。
(そういえば「ソイレント・グリーン」なんて映画もあったなぁ)
返信する
Unknown (tago)
2007-03-28 10:02:18
養殖とゆー手がありましたか。多分誰かやってますよね、養殖、北京ダックみたいに。その光景はなかなかおぞまし過ぎますよね、人間には無駄な感情がありますから。養殖かぁ~。なるほど。養殖。
返信する

コメントを投稿

ヒトゴロシ」カテゴリの最新記事