最近は暖かくて天気が良く、東北地方ではソメイヨシノの開花が一斉に進んだ感じ。
秋田市では4月16日に開花(平年-2日、前年-1日)、20日(平年-2日、前年同)に満開。
そんな中、先週末はいい気候になり、秋田市中心部の千秋公園は花見客で大にぎわい。駅前~広小路は人がゾロゾロ、路線バスも混雑していた。
ただ、千秋公園の桜は老木でさほど手入れされていなかったため、これまでは1年おきに花つきの良し悪しが繰り返される傾向にあった。昨2018年は「良」だったので、今年は大したことないだろうなと高をくくりつつ、遅ればせながら23日昼に行ってみた。
今年初の黄砂が観測されたそうで少々かすみ気味ながら、晴天で暖かく、人は多い。
二の丸広場、奥上が本丸
意外や意外、花つきがいい。しかも、ちょうど満開。
昨年よりも良いと思うし、近年でベストかも。
運良く鳥に食われなかったのか、募金を元に手入れがされたのか、角館や弘前にかなうわけはないけれど、これなら“花を見る花見”ができる。
市内の他の場所では、葉がたくさん出てしまう「てんぐ巣病」に感染するソメイヨシノがちらほらあるが、千秋公園では見かけなかった。それなりにメンテナンスはされていそう。
【24日追記】上の二の丸広場の写真では、芝生にすき間があって人は多くない。二の丸広場の芝生は、桜までの距離があり“花を見る花見”よりも、単なる宴会のほうが向いた場所。この時は、歩いたり、本丸の桜の下のベンチなどで少人数で飲食したりして、純粋に花を楽しむ人のほうが多かった。
上が本丸
本丸へ上って。
恒例の桜のトンネル
枝ぶりがやや貧弱なこともあり、今年の千秋公園の中ではイマイチかも。まあ、それなりには咲いている。
恒例の本丸から二の丸広場方向
↑公園外の奥では、循環器・脳脊髄センター(旧・脳研)の新病棟やABS新社屋のアンテナが新たに見えるようになった。
同じく本丸から。
太平山の残雪はわずか
手前も奥も密に桜が咲いている。おまけに向こうの手形山もほんのりピンク色。
天気が良ければ、千秋公園ではあと数日は楽しめそうだけど、明日から天候は崩れそう。
なお、楢山~牛島の太平川では、場所によっては散り始めた。次の週末は、もう間に合わないか?
※翌2020年の千秋公園の桜。
秋田市では4月16日に開花(平年-2日、前年-1日)、20日(平年-2日、前年同)に満開。
そんな中、先週末はいい気候になり、秋田市中心部の千秋公園は花見客で大にぎわい。駅前~広小路は人がゾロゾロ、路線バスも混雑していた。
ただ、千秋公園の桜は老木でさほど手入れされていなかったため、これまでは1年おきに花つきの良し悪しが繰り返される傾向にあった。昨2018年は「良」だったので、今年は大したことないだろうなと高をくくりつつ、遅ればせながら23日昼に行ってみた。
今年初の黄砂が観測されたそうで少々かすみ気味ながら、晴天で暖かく、人は多い。
二の丸広場、奥上が本丸
意外や意外、花つきがいい。しかも、ちょうど満開。
昨年よりも良いと思うし、近年でベストかも。
運良く鳥に食われなかったのか、募金を元に手入れがされたのか、角館や弘前にかなうわけはないけれど、これなら“花を見る花見”ができる。
市内の他の場所では、葉がたくさん出てしまう「てんぐ巣病」に感染するソメイヨシノがちらほらあるが、千秋公園では見かけなかった。それなりにメンテナンスはされていそう。
【24日追記】上の二の丸広場の写真では、芝生にすき間があって人は多くない。二の丸広場の芝生は、桜までの距離があり“花を見る花見”よりも、単なる宴会のほうが向いた場所。この時は、歩いたり、本丸の桜の下のベンチなどで少人数で飲食したりして、純粋に花を楽しむ人のほうが多かった。
上が本丸
本丸へ上って。
恒例の桜のトンネル
枝ぶりがやや貧弱なこともあり、今年の千秋公園の中ではイマイチかも。まあ、それなりには咲いている。
恒例の本丸から二の丸広場方向
↑公園外の奥では、循環器・脳脊髄センター(旧・脳研)の新病棟やABS新社屋のアンテナが新たに見えるようになった。
同じく本丸から。
太平山の残雪はわずか
手前も奥も密に桜が咲いている。おまけに向こうの手形山もほんのりピンク色。
天気が良ければ、千秋公園ではあと数日は楽しめそうだけど、明日から天候は崩れそう。
なお、楢山~牛島の太平川では、場所によっては散り始めた。次の週末は、もう間に合わないか?
※翌2020年の千秋公園の桜。