センバツへ繋がる道、秋季兵庫県大会が開幕しました。
今日はお天気が心配な予報でしたが、初日は3球場で7試合が行われました。
私は姫路南の初戦を観たくて高砂球場へ応援に行ってきました。
第1試合は姫路南と北条との対戦。
姫路南には野球の息子や、我が息子と少年野球時代の仲間も居て、1年生エース宮田投手も楽しみに応援に行ってきました。
今県大会には息子の少年野球時代の仲間、玉田英哲選手(1年生)が背番号17を背負いベンチ入り、とても嬉しかったです。
哲は小学生の時には野球センス抜群な捕手で、中学では部活で軟式を続け姫路南へと進学しました。
小さな頃、哲はムードメーカーでチームでも1、2を争うくらい明るい子。
道端で出逢っても笑顔で手を振ってくれるような子だったのですが・・・
思春期ですかねぇ~高校生になった哲はク~ルな印象。
今日のシートではセンターでノックを受け、試合中も自分の役割をきっちりスピーディーにこなす哲の姿がありました。
帰り際「がんばってるやん!春も楽しみにしてるで~」って短い会話でしたが、哲らしい笑顔も見れて春をまた楽しみにしたいと思います。
そして宮田投手。
彼らが入学して直後2回ほど練習試合を観戦したことがあるのですが、
宮田投手には、強気なおもしろい投手だなぁ~これからが楽しみな投手の感想だったのですが、
今秋、1年生ながらエースナンバーを背負って登場しているじゃありませんか~。
すごくがんばっているんですよねぇ^^。
予選は平日だったのもあって応援には行けなかったのですが今日の試合でも先発し、
北条 4番肘井選手との勝負はとても見応えがあり、3打席までは打ちあぐねている感に見え全て三振。
4打席目に入った肘井選手は悔しさ溢れるオーラで、粘って最後はセンターへ運ばれてしまいましたが、
1年生ながら堂々としたマウンド捌きや、ランナーを置いても冷静に抑えられるところはすごいなぁと感じました。
それに宮田投手は5番を打つんですが、バッティングも良いんですよね。今日は4打数3安打。
なかなか「やる1年生」です。
投球の方は記録が正しければ・・・
今日の対戦は9回を投げて4被安打2失点、三振は二桁で11奪三振! 四球はちょっと多めの6四球。
チームとして今日の結果は惜負でしたが、この秋どの1年生より大きな経験をしたのではないでしょうか。
宮田投手の春、更にその先がとても楽しみです。
試合の方は、2回くらいから雨がかなり落ちはじめ、コンディションも今ひとつでしたが中断することもなく試合は進んでいきました。
宮田投手の立ち上がり、先頭に四球を与えるものの、盗塁を阻み三者連続三振。
3回には2死2塁から北条 1番塚前選手のセンターへの飛球を太田選手がファインプレーで先制を阻みました。
しかし、4回表 北条の攻撃では内野ゴロがエラーとなり先制を許してしまします。
その裏、姫路南は4番岩本選手、5番宮田投手の2連打で1死1.2塁、
6番藤森選手の内野ゴロがフォースアウトとなり2死1.3塁、
7番中島選手のセンターへのタイムリーですぐ様取り返し試合は振り出しに。
この5.6.7番の3選手はみんな1年生なんですよね。
今年のチームは1年生のがんばりも光っていますね。
3回裏には9番太田選手のセンターへの3ベースヒットで無死3塁。
8回裏には4番岩本選手の2ベースヒットと5番宮田投手の内野安打で無死1.3塁と
最高のチャンスの山が訪れたのですが、あと1本が出ず・・・。
どちらの回も3→本塁死と攻めた結果、生かすことができなかったこの走塁と、
エラーからの失点が惜しい結果となってしまい残念だったなぁの感想です。
中盤から後半は宮田投手の粘りの投球で9回まで無得点で進んでいきましたが、
北条4番 肘井捕手のセンター前と、5番友井選手のセンターへのタイムリーで勝ち越されてしまいます。
北条には4番の意地、2年生の意地を最後に見た対戦でした。
北条の選手のみなさん!県初戦勝利おめでとう
次は15日、県立大附との対戦がんばって下さい。
第2試合は滝川第二と宝塚北との対戦。
滝川第二のスタンドには、今夏甲子園へ出場したチーム(先輩たち)が後輩達の応援に来ていました。
その中には佐藤投手の姿もあって笑顔で大声援を送っていましたよ^^。
左から3番目黒いポロシャツの彼が佐藤投手です。
先日アローズでも選手に囲まれる佐藤投手の情報をキャッチ^^;
県の優勝投手、憧れの甲子園出場投手に子供たちワクワクしたことでしようね。
佐藤投手はアローズ出身なんですよ^^。
私もお話し聞きたかったなぁ~・・・。
アローズ写真部様・・・勝手に写真お借りしました。スミマセンm@@;
対戦の方は・・・。
宝塚北 1回表 3番木野選手のセンターへのヒットから5番松本選手のタイムリーで先制の好スタート。
宝塚北 先発は田中投手(10)が6回を投げ、6回 滝川第二 4番上野選手を迎えるまでは
連打も浴びましたが守備も良く、好投していたんですよね・・・。
これはどちらが勝つか分からないなぁ~の展開だったのですが、上野選手のライトへのHR!
雨は上がったものの向かい風が強くて、上野選手の打球はライトオーバーかな~と思いましたがスタンドin
風にも負けない4番パワーの一振り、これが大きかったですね。
7回の滝川第二の攻撃では、宝塚北ピッチャーが米谷投手からエース池田投手へ継投した直後、
7番堤選手が初球をレフトへ、8番津山選手の内野ゴロが安打へ、9番田中選手が初球を送って1死1.2塁。
このチャンスに1番福選手のスクイズが内野安打となり、上手い流れで勝ち越し。
この後、3塁ランナーがもう1得点を狙い本塁へ猛走塁しましたが、ここは残念・・・本塁死。
先程のスクイズもあってホーム辺りがごちゃごちゃしていていたんですよね。
結果、次打者2番高林選手がライトへヒットへ打ったので・・・。
1死だったので無理せず我慢しても、もう1得点は入っていたので惜しい本塁死でしたが攻めた結果ですよね。
宝塚北は7回裏 滝川第二ピッチャー 田中投手から壷坂投手へ継投後、4番梶本選手のヒットをきっかけに
2死2塁から相手エラーで、ここも果敢に攻めた2塁走者が本塁死と得点に至らず残念な場面でした。
結果、2-1で滝川第二の勝利となりましたが、宝塚北の選手たちは堅守でエラーもなく互角の戦いだったなの感想です。
そしてグラウンドの選手、ベンチの選手、スタンドの選手、マネージャーさんも全ての選手がものすごく元気で明るくて
チーム一丸、本当に野球を楽しんでやっているように感じました。
応援は珍しい、マネージャーさんが選手を引っ張って(右から3番目の笑顔の彼女です)
明るくて楽しい応援、とても良いチームだなぁと微笑ましかったです。
そしてひとつ気になったのが、先制タイムリーを放った5番松本達彦捕手。
松本捕手の打席への応援歌の呼び名が何故か「タイショウ」なんです。
松本捕手は体格も良くてパワーのある選手、みんなから「大将=タイショウ」の愛称で親しまれているのかな^^。
聞いてくればよかった(笑) すごい気になる~^^: 宝塚北選手のご関係者の方がもしblog見られましたら教えて下さいね^^。
宝塚北 また春がとても楽しみなチームです。
滝川第二の次戦は16日城山にて西脇工業との対戦です。ガンバレ!
その他の球場の結果は・・・。
【尼崎ベイコム球場】 姫路工業 4-2 篠山鳳鳴 16日高砂にて兵庫商業と対戦
相生産業 3-4 尼崎工業 16日城山13:00~加古川北と対戦
【明石トーカロ球場】 六甲アイランド 9-6 網干(延長10回) 15日淡路にて須磨翔風と対戦
西脇工業 2-0 市川 16日城山にて滝川第二と対戦
佐用 2-4 加古川北 16日城山13:00~尼崎工業と対戦