![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/acbbafb9489c03fa1627cc02d50b9061.jpg)
今日のイチマイ
ちょっと暖かくなるととたんにこれ。
***********************************
ちょっと暖かくなるととたんにこれ。
***********************************
ヒーターでぬくぬくのソファの上です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bd/a3117dc0e875c5d3e1adb0bab49c6125.jpg)
またまた仰向けちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/84/f4df540f47060d88973c3f0f8deab8bd.jpg)
抱っこはキライでも、ソファで一緒にいるのは安心するみたいですww
今朝は二度寝から救われました。
絶妙な時間にトントンして起こしてくれたので、遅刻せずにすみました。
しっかり役立っておりますよ、タイガくん。
今日はゴハン増量でしたww
あっ、最近、こんなこともするようになりました。
なぜ突然ここに乗るようになったんだろう?
突然思いついちゃったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/e19719808ec62711e69e065752bdca8a.jpg)
端に座ってるだけならいいけど、画面の前いっぱいに立たれると、テレビが見えませんのですよ。
テレビの前に立ってるときは、どや顔でワタシをじーっと見るんですの。
今度はそのどや顔を写真に収めたいものですww
もふもふ~~~(*´ェ`*)
うちのちょんも最近、こんななってばっかりです!!
行動が似てる??抱っこも嫌いだしTT
でも違うところは・・
タイガくんはkimiさんにこんなに寄り添ってるのに~~~!!
我が家は全然だめでTT悲しい・・
いる場所が変わるのってにゃんこの気紛れなんでしょかねぇ
そうそう、ローザンヌで優勝した子、すごいですね!
これからもがんばって活躍してほしいですね☆
ちょんちゃんもゴロンゴロンしてるのですねぇ~。
ちょんちゃんとタイガっち似てるみたいですねぇ(*´ェ`*)
この寄り添いっぷりは、うちはワタシと二人っきりだからか、もしくはひそかにソファ争奪戦なんじゃないかと思うのです。
ワタシがソファに座っていると足元に来て「じぃぃ~」と見ているので「あっ、ここ?」と少し開けるとそこに乗っかってきて納まる、みたいな。
ワタシの横に来たい、のじゃなくて、「そこは僕の場所なのに。ジャマや。」って実は言われてたりして、ってww
留守中はタイガっち天下ですからね、実は「ここ(ソファ)は僕の場所。」なのかも知れません。
ローザンヌは久しぶりに日本人の快挙、出ましたね!!
英才教育じゃなくて町のバレエ教室からの、っていうところもすばらしいですよね~。
日本のバレエ事情って裾野が広いのだなぁ。
5月ごろNHK教育テレビでやるかなぁ、って思ってちょっと期待してます。
見たい♪
もふもふ感がたまらなぃっ!
竜之介も、私がご飯の時間を忘れてたりすると、
画面の前で「お前、何か忘れてないか?」
っという表情で居座るときがあります(^^;)
かなりのもっふもふです~^^
そういえば、うちも画面の前に乗るときは、何かを要求しているときですねぇ。
「ご飯が食べたりないっ!」とか、鳴いても鳴いても私が答えなかったらテレビの前にドスっと・・・
ワンコちゃんたちと違った意味で頭いいですよね、にゃんこさんww