洗濯用のカゴをタイガっちにあげました。
ちょい狭いくらいのネコにはたまらないサイズみたいです。

楽しそうです。

昨日、今日と朝は5時から
起きろ
と騒ぎ、あまがみでも起きないとわかると、飼い主の鳩尾やら下っ腹に上から飛び降りる攻撃をしやがりました。
今朝、腹に飛び降りられた時に確信しました。
絶対にわかってやっている…(-_-メ

身が持たないので目覚ましまでの一時間ほどケージに入れましたです。
もちろんケージでも騒いでましたけど。
これでゴハンへの砂かけをされたらさらに凹む…
と思いましたが、久しぶりに一気食いで完食でした。

今日は暑そうだけど、今日もお留守番しっかり頼むよ。
ちょい狭いくらいのネコにはたまらないサイズみたいです。

楽しそうです。

昨日、今日と朝は5時から
起きろ
と騒ぎ、あまがみでも起きないとわかると、飼い主の鳩尾やら下っ腹に上から飛び降りる攻撃をしやがりました。
今朝、腹に飛び降りられた時に確信しました。
絶対にわかってやっている…(-_-メ

身が持たないので目覚ましまでの一時間ほどケージに入れましたです。
もちろんケージでも騒いでましたけど。
これでゴハンへの砂かけをされたらさらに凹む…
と思いましたが、久しぶりに一気食いで完食でした。

今日は暑そうだけど、今日もお留守番しっかり頼むよ。
気持ちよさそう
暑くなってくるから、こういうカゴの方が
涼しく寝られるのかな?
夏のお気に入りの寝床になるのでしょうか^^
お腹に飛び降りるとか
5キロ前後ありますよねえ?
お察しいたします(ノД`)
うちも最近は5時ピッタリになると、目覚ましのごとく
「ニャーニャーニャー」って言うんですよ!
猫のサマータイムなのかな?笑
ただ私、意地でも起きないと決めているので鳴いてあきらめてくれていますが・・・
タイガくんもぜひ、あきらめてほしーですねええ。
ちょくちょく入って遊んでるので気に入ってはいるみたいです。
お留守番の時にはこの中で寝てるのかもしれませんが、一緒にいるときはワタシの足元とかちょこっとくっついているところにいます。
一人で離れたところで寝ないです・・・
お留守番の時間は暑さMAXかもしれないので、冷え冷えマットとか買って、このかごに入れてあげようと思います^^
>まろんさん
たぶん、お留守番の時のお昼寝に使ってくれますかねぇ^^
ゆきちさんも5時ですか!
5時になると明るくなってるから、夜明けとともに起きる、的なサマータイムなんですかねぇ。
ヤツはかなりしつっこいんです。
ベッドに走りこんできてワタシの腕をつかんで一瞬噛んで「ウソです、ウソ」みたいに舐めるとかもやられて、それでも起きずにいたら体の上を横断して窓に駆け上って、昨日は鳩尾と下っ腹に、今朝は腹の真ん中に5キロ弱がドスッと着地しました(T-T)
鳩尾は少し咳き込みました。
おちおちゆっくり寝てられないので、夏はケージで寝てもらおうかと考えています。
はぁ~・・・。ぜひともあきらめていただきたいです・・・orz