
今年ももうすぐ終わりですね。
タイガっちは今年も健康で過ごせました\(^ー^)/
飼い主は今年、愛玩動物飼養管理士という資格の勉強をしました。
もしも動物に関する仕事をしたいと思ったとき、必要とされる資格がいくつかあるのですが、そのうちのひとつがこれで、社会人でも通信教育で受講、受験ができるということでやってみました。
法律や、ペットとして飼われる動物の生態や飼い方の基礎知識など、いろんなことが勉強できます。
そして先日、二級の試験を受けました。
結果は来月わかります。
合格してればいいけどなぁ。
今年は、離れ離れでのお正月です。
帰省するのですが、連れて行くのはなかなか大変なので、今年はヌーノクラブさんにお泊りで待っていてもらいます。
皆様、今年も仲良くしてくださってありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
どうぞ良いお年をお迎えください
kimiさんの進む道の、手助けになることと思います~
今回は離れ離れのお正月を迎えるのですね。
でも、遠いと一緒の帰省はなかなか難しいですもんね。
タイガくんもわかってくれます^-^
今年一年いろいろお話しできて
楽しかったです♪
来年も元気にお会いしましょう~♪
良いお年を♪
合格してますように★
九州も今年はすごく寒いので風邪ひかないで下さいねぇぇぇ
良いお年をお迎え下さい(^^)
頭が働くうちに勉強しとかなくちゃ、なんて思いまして
f(^^;
離れてのお正月はちょっと寂しかったです。
どうしてるかなぁ、なんて考えたりしました。
ペットホテルではマイペースでエンジョイしたみたいですが、家に帰った直後は調子が狂ったのか、少し落ち着かなくって、カリカリをすごい勢いで食べてました。
>まろんさん
ほんとに、合格できればいいんですけどね・・・。
熊本は東京より寒かったです~!
密集してない分、よーく冷えるみたい。
阿蘇が冠雪していたのでそれもあって寒かったのかも。
実家の自分の部屋もとても寒かったので、モフモフ