goo blog サービス終了のお知らせ 

たいがっちの成長日記2

春休み真っ只中。

春休みに入り杏ちゃんはお友達とユニバへ行ってきました

出発当日はいつも通り部活を終えて更に踊りの練習を9時頃までして

その後、名古屋駅を12時過ぎに出発する深夜バスに乗ってと言うハード

スケジュール、そして翌日は終演迄遊んだ後、またしても深夜バスで帰宅

もう泊りが2泊ともバスの中(激安プランならではですが)

超・超ハード。そして帰宅後少し仮眠をしてまた部活へと

  

じじばばには到底考えられない目的地とスケジュール・・・若さの違い❓

杏ちゃんに写真を送ってもらったのですが、写し方も違う~異次元(笑)

でも帰宅後、杏ちゃんは体調が悪くなってしまい病院へ。検査してもらった

結果、暫く部活も休んで休養をと言う事らしいです無理がたたったかな

服薬もなく、自然治癒を待つだけとか・・・ゆっくり休息しようね

それに、可愛いお土産をありがとう~

   

先日の新聞にメタボリックシンドロームの新基準(案)が載っていました。

えっーーーー。何々あくまで案であってほしいですが。。。

赤く囲った箇所は今まではクリアしていたのに、新基準ではアウトになりそうな

項目。その他のコレステロール値も中性脂肪もギリギリな感じです

会社の健康診断の結果を過去5年分出してきてチェックしましたが

数字に振り回されたくないけど・・・けどけど、やはり気になるぅ~

  

たいちゃんが春休み中、最も熱中しているプラモデル・・・第2作目のガンダムImage - RX-78-2 - MSV.png | The Gundam Wiki | Fandom powered by Wikia

塗料の調達等でいろんな店へも通ったようです。拘りの作品らしいです

 

たいちゃんは春休み中にやりたい事も一杯あるようですが、学校で使うノートPCの

準備も必要で、パパが東京で購入してきてくれました。スペックがかなり高い物が

必要らしく。。。テザリングもできる様にしてもらったみたいですPC、パソコンのイラスト・フリー素材|ダウンロード01【素材っち】マウスの無料イラスト | フリーイラスト素材集 ジャパクリップ

 

昨日は懐かしい小学校の野球チームのメンバーで集まった様です

当時のメンバーとその家族ですが、いいですね。仲が良くて何時迄もこうして

集まれる関係が続くといいなぁ 何故か私も大好きなメンバー&チームです

4月からは、みんなそれぞれ、新しい生活が始まるんですよね。

半数近くが地元に、半数近くが県外に進学するようです。頑張れ~

この頑張れは自分に言い聞かせています。たいちゃんと離れ離れになるのが

今から考えただけでも寂しすぎるから

友人手作りの海鮮散らし寿しをいただきました。ハイ

私の散らし寿しの様に魚介類が全く入っていない精進的な物と違って豪華~

ケースにはすし飯も一杯入っていて、もうお腹いっぱいになりました

「ご馳走様でしたぁ」店頭に並んでる風な出来上がりですね

 

こちらはじいじの実家からお米を送ってもらった際、こんな笹団子が一緒に入って

いました。懐かしい味で粒あんにまったりこん、時代を感じるお菓子ですね

 

最後になってしまいましたが、今日姉からたいちゃん家にこんなお祝いが

届きました。姉の手作りのカードや手紙に胸が熱くなってしまいました

几帳面な姉らしいメッセージや文字から、姉の心遣いや優しさが伝わって

きて申し訳ない気持ちで溢れかえってしまいましたどうしましょう。

今、姉の家は大変な事が重なってしまっていて、こんな事で姉の負担を

掛けてしまった事が何しろ辛いです。

「姉ちゃん。大変な時に本当にありがとう

姉ちゃん一家に「春よ来い~」そればかり願っています

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事