「太気拳至誠塾 ここが知りたいQ&A」 (入塾の際の・期待や不安等・質問受付中です(^^♪)
Q10: 道場の雰囲気はどうですか?教えて下さい。
A10: 太気拳は、リラックスを求める武道なので、練習の時も笑いが絶えない とても良い雰囲気です。
塾生どうしの仲も良く、休日には、みんなで集まって練習したり、支部への訪問稽古もしているようです。半分以上は、観光・飲み会・・親睦目的です。(笑)
塾生には、いろいろな、考えの方がいますが、共に「太気至誠拳法」と言う 貴重な伝統文化を後世に伝える一員として、お互いを尊重しあい、技を高めあっています。
「至誠塾は、高木康嗣先生の指導もあり、又実際に~拳足が顔面に来る経験をすることもあり、塾生は謙虚な方が多く、そして仲が良い。生涯武術としての優れた団体と思います。」
「至誠塾は素晴らしい団体と思います。そこに集う塾生の人達が、それぞれ自分のテーマで稽古に励んでいます。一旦先生の魅力にはまると稽古を長年続けることになります。
体の小さい“珍念”さんが稽古を続けられているのも、太気拳の奥深さと、先生が主催される至誠塾の魅力ではないでしょうか。」・・塾生Aより
Q: 23 「運動神経がないのですが?入塾しても大丈夫でしょうか?」・・・
太気拳至誠塾 公式ホームページ 入塾希望の方はこちらをクリックしてください。 新規入塾者 お得なキャンペーン中!!
「最後はすべてが太気になる」 拳聖:澤井健一の言葉です。脳と神経をつなげるという能力開発を行う 次世代武術・・気の覚醒・・太気拳は、我々の代で、 途切れさせてはならない 後世に伝えていかなければならない:貴重な文化遺産です。太気拳至誠塾では、ホーームページで・・こう謳っています。 後世に伝えるために・・ツイッター
フェイスブック
フェイスブック高木康嗣
ユーチューブ
インスタグラム等で・・太気拳至誠塾tokyoブログと連携させて 広報活動を始めました。
お手数ですが、メールを 下さる場合は、・・・・・の アドアレスに お願い致します。お急ぎの方は、電話:080-5676-7654 高木康嗣携帯にお願いします。
