案山子ロード2008
見頃になった本薬師寺跡のホテイアオイ
秋の訪れを告げる一輪の彼岸花
忍び寄る秋の気配の思い草
東大寺大仏殿夜間特別拝観の日
夏の宵に羽ばたく火の鳥 なら燈花会2008
墨坂神社の御神火祭り
棚田の今年の大案山子
近つ飛鳥の里「科長神社」のだんじり夏祭り
屋敷山公園の納涼花火
薬師寺玄奘三蔵院の蓮
奥田蓮取り行事
星が瞬くような奈良町「元興寺」の石仏と桔梗
大和路を中心に週末の季節めぐりを楽しんでいます。 行く先々でめぐり合ったお店の方やネット仲間の皆さんとの語らいから、また新たな旅が始まります。
フォロー中フォローするフォローする