コメント
お助けください><!!
(
はらっば
)
2016-07-12 08:38:40
主に新芽の先が黒く変色しています
何という病気でどんな対策すべきか忘れてしまい調べても分かりませんでした
先日マラソンとピラニカを双方正しく希釈し散布したばかりなのでそれが利かない病気なのかと焦っています
ご指導頂けたら幸いです
文章で伝わりませんでしたらブログに貼りますので大変お手数をおかけ致しますが見て頂けると助かります
薬害?
(
うえぶますた~
)
2016-07-12 11:28:52
薬剤は混合していますが、水何リットルに薬剤をどれくらい入れてますか?
適正な希釈と言っても、両方とも薬剤なので、2種類合わせると濃い状態になりますので、ひょっとして薬害じゃないでしょうか?
また、散布した時に陽が当たっていましたか?
最近陽射しが強いので炎天下での散布は影響が出そうです。
ありがとうございます!!
(
はらっば
)
2016-07-13 13:19:57
よく、千倍希釈のものを薄めたもの同士を足して例えば2リットルにしてしまうのは間違い!とご指導がありますので、1リットルの水に各々薬剤を1mlずつ溶かすとやっていましたが、確かに朝顔にとってみたらダメージは倍化ですよね
確かに晴れているときの散布でした
勉強になりました。その線もよく考えてこれから観察して行きたいと思います
ありがとうございました!
植物の場合
(
うえぶますた~
)
2016-07-13 21:49:31
殺菌剤を散布してみると良いかと思いますが、植物の病気って、ほとんど現状維持がやっとという感じで、完治は無理でしょうね。でも、やらないよりやっといた方が良いでしょう。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
何という病気でどんな対策すべきか忘れてしまい調べても分かりませんでした
先日マラソンとピラニカを双方正しく希釈し散布したばかりなのでそれが利かない病気なのかと焦っています
ご指導頂けたら幸いです
文章で伝わりませんでしたらブログに貼りますので大変お手数をおかけ致しますが見て頂けると助かります
適正な希釈と言っても、両方とも薬剤なので、2種類合わせると濃い状態になりますので、ひょっとして薬害じゃないでしょうか?
また、散布した時に陽が当たっていましたか?
最近陽射しが強いので炎天下での散布は影響が出そうです。
確かに晴れているときの散布でした
勉強になりました。その線もよく考えてこれから観察して行きたいと思います
ありがとうございました!