コメント
 
 
 
なでしこ朝顔 (はらっば)
2016-09-21 10:02:44
おはようございます
うちの涼風三夏も病気・害虫の気配のない早い段階から、一株のみに多く花弁のフチがギザギザになる現象が起こっています
そこだけ見ればあたかもカーネーションかなでしこのようです
切れやすいですが大きく咲かない訳でもなく、放置の複数咲きでも9曜・16~7cmの花が見られました
その苗の種子を会に提出して良いものかワカラズニいます
自分のブログに写真アップするつもりです
本当に、何なんでしょうね
アンちゃんさんに分からないことが私に分かる筈もなく、しかし、丸く大きく咲いたときの観賞価値は、王道からはズレていたとしても素晴らしい気がしました
 
 
 
肥料もやってないし・・・ (うえぶますた~)
2016-09-21 22:09:28
藤霞絞はけっこう花弁に変異を出すことがありますね。

吹き掛けではなく濃い線のような縞とか・・・


初めから変な咲き方でしたら採種しませんが、盛期に
普通に咲いていたなら大丈夫ですので、会に送って
頂けたら幸いです。

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。