コメント
 
 
 
Unknown (ぱんだ)
2010-12-11 23:04:47
いつも楽しく朝顔栽培のお話を拝見しております。
こちらでは、今期の朝顔栽培は暑さのためか?ダニと虫でさんざんな結果となりました。
種子が全く得られなかったものも多く、結実したのも遅い時期となり、完熟するのか?したのか?我が家でもやっと先週、一応、採種し終わったところです。
 
 
 
被害 (うえぶますた~)
2010-12-12 22:32:30
書き込み有難うございます

今年は特に暑かったので害虫の発生が例年とは
違ったようです。 今年はアブラムシはあまり
気になりませんでしたが、ハダニとオオタバコガの
発生が極めて多く感じました。ハダニは殺虫剤の定期的な散布で完全に防御出来ますが、オオタバコガは
なかなか薬が効きません・・・

早く鉢を片付けて新年を迎えたいと思いますが
なかなか片付けられそうにありません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。