今年、6月頃より会社の業績不振で退職を勧められてました。
確かに、年々目に余るくらい仕事量が激減し、営業努力も報われなままの状況化でした。
考えに考えた結果、家族もあるのですが退職勧奨を8月いっぱいで受理することにしました。
9月よりハローワークに行っては、職探しをしていたのですが正直、職を選ばなければ豊富にあります。
しかし、私は家族の生活があるのでどの企業も給与的に合うところがないのと、定年退職が60歳までと言う企業が殆どで今の私の生活に合致した企業が見つかりません。
考え抜いた結果、自営業をすることにしました。
軽貨物自動車を購入して、受取りで配送することにしました。
宅配ではなく、企業の専属ドライバーです。
勿論、それだけではやって行けず別の配送の仕事も副業として行います。
「捕らぬ狸の皮算用」では無いですが、計算上サラリーマン時代より収入が増えそうです。
しかし、税務の事など全て自分でしないといけないので気が重いです。(先日、税務署に行って業務申請書提出してきました)
更に、業務を行う投資もしましたので減価償却できるか?なんかも不安でしかたないです。
明日から業務スタートです。
腹くくったのでやるしかない!
「Strong Feeling」
強い気持ちを、スローガンにして頑張ります。
しかし、今日は気分が冴えない。来週の今日は、今の気分より不安から解放されますように
確かに、年々目に余るくらい仕事量が激減し、営業努力も報われなままの状況化でした。
考えに考えた結果、家族もあるのですが退職勧奨を8月いっぱいで受理することにしました。
9月よりハローワークに行っては、職探しをしていたのですが正直、職を選ばなければ豊富にあります。
しかし、私は家族の生活があるのでどの企業も給与的に合うところがないのと、定年退職が60歳までと言う企業が殆どで今の私の生活に合致した企業が見つかりません。
考え抜いた結果、自営業をすることにしました。
軽貨物自動車を購入して、受取りで配送することにしました。
宅配ではなく、企業の専属ドライバーです。
勿論、それだけではやって行けず別の配送の仕事も副業として行います。
「捕らぬ狸の皮算用」では無いですが、計算上サラリーマン時代より収入が増えそうです。
しかし、税務の事など全て自分でしないといけないので気が重いです。(先日、税務署に行って業務申請書提出してきました)
更に、業務を行う投資もしましたので減価償却できるか?なんかも不安でしかたないです。
明日から業務スタートです。
腹くくったのでやるしかない!
「Strong Feeling」
強い気持ちを、スローガンにして頑張ります。
しかし、今日は気分が冴えない。来週の今日は、今の気分より不安から解放されますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます