🌸宇治川の戦い
☆京を守る絶対防衛線で繰りひろげた同族の争い
⛳平安時代の宇治川の戦い
☆義仲に失望した後白河法皇は、鎌倉の頼朝と接近し始めた
*反勢力に囲まれ立場が危うくなった義仲
*法皇を幽閉して政権掌握をはかる
☆頼朝は、義仲を討つべく弟の範頼・義経を京へ派遣する
☆頼朝は、義仲を討つべく弟の範頼・義経を京へ派遣する
*義仲は手勢わすかで迎え撃つしかなかった
☆宇治川の戦いが初陣となる義経
☆宇治川の戦いが初陣となる義経
*義経は、京の最終防衛線宇治川で義仲軍を撃破
*京に入り、後白河法皇の保護に成功した
☆義仲は瀬田まで逃げるも範頼軍の矢を受け討死した
⛳兵力を分散せぎるを得なかった義仲
☆頼朝の命令を受けた源範頼・義経が京へ攻め入る前
☆叔父の源行家、義仲に反旗を翻した
*義仲は四天王の一人に500騎を預けて向かわせた
☆残った兵力で範頼・義経勢を迎えるしかなかった
*今井兼平に500騎を預けて瀬田橋の防衛させた
*志太義広に300騎を預けて宇治川の防衛に向かわせた
*京では那波弘澄に、100騎で後白河院を警護させた
⛳宇治川の先陣争い
☆佐々木高綱
*先を進む梶原景季を追い越し対岸に先着して一番乗りを挙げた
☆お互いの先陣争いは、「平家物語」に取り入れられた
☆お互いの先陣争いは、「平家物語」に取り入れられた
⛳勝軍の将、源範頼
☆義経とともに大将として活躍した
☆源義朝の6男、頼朝の弟で義経の兄
☆源義朝の6男、頼朝の弟で義経の兄
☆頼朝の代官として平氏追討の一連の戦に参陣した
☆頼朝にに忠誠を誓い、義経の才を評価したうえで
*己は大将として粛々と役割をまっとうした
☆平氏減亡後は、謀反の疑いをかけられ、流罪となった
*その後の詳細は不明
☆平氏との和平の道は閉じ源平合戦へと突き進む
🌸一之谷の戦い
☆平氏に決定的な損害を与えた源義経の逆落とし
⛳平安時代の一之谷の戦い
☆源範頼と義経は宇治川で快勝した後、平氏追撃を決定
🌸一之谷の戦い
☆平氏に決定的な損害を与えた源義経の逆落とし
⛳平安時代の一之谷の戦い
☆源範頼と義経は宇治川で快勝した後、平氏追撃を決定
☆京を進発し、二手に分かれて平氏のいる福原へ向かった
☆丹波路を進軍する義経、三草山で平氏軍を破る
*一ノ谷の背後を目指して進んだ
*平氏の水軍が厳重な防備を敷いていたが北側は手薄
*平氏の水軍が厳重な防備を敷いていたが北側は手薄
☆義経は、急峻な崖を騎乗したまま駆け下りる
(「逆落とし」を決行.不意を突かれ大混乱に陥った平氏軍)
*海へ逃れ、讃岐国屋島へと向かった
⛳平氏軍の背後から逆落としを決行した義経
☆義経自らが、7000騎を率いて鳴越に向かう
*土肥実平に3000騎を預けて西から一ノ谷を攻めさせる
☆戦闘中一ノ谷背後の断崖絶壁から駆け下りるという奇襲を決行
*不意打ちされた平氏軍は大混乱となり敗走した
⛳福原を守る平氏を東西から挟み撃ち
☆平氏軍、拠点である福原と大輪田泊を守るため
*生田口と一ノ谷に防衛線を引いた
☆源範頼と義経は、京を出発した
☆源範頼と義経は、京を出発した
*範頼は約5万6000騎で山陽道を進む
*義経は約1万騎を率いて丹波路を進む
*義経は約1万騎を率いて丹波路を進む
*東西から挟撃する作戦をとった
☆範頼は生田口を攻撃
☆範頼は生田口を攻撃
☆一ノ谷口は土肥実平が攻め立てた
*義経は、鉢伏山から一ノ谷口の戦いを見ていた
*一斉に駆け下りて平氏軍を攻撃した
⛳勝軍の将、源義経
☆数々の伝説に彩られた悲劇の将
☆源義朝の9男で、源頼朝の異母弟
⛳勝軍の将、源義経
☆数々の伝説に彩られた悲劇の将
☆源義朝の9男で、源頼朝の異母弟
☆父が死後、京の鞍馬寺に預けられた
☆奥州藤原氏の庇護を受けて成長した
☆兄・頼朝に代わって数々戦いに参戦した
*奇襲を駆使した戦術で平氏軍を翻弄し続けた
☆義経は、平氏追討後は追わる身となる
☆義経は、平氏追討後は追わる身となる
*悲劇的な運命をたどる
☆義経を英雄視した多く伝説が生まれた.
☆義経を英雄視した多く伝説が生まれた.
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本の合戦』
源平の争い2(宇治川・一ノ谷の戦い)
(『日本の合戦』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます