🌸石橋山の戦い
☆頼朝は挙兵して一敗地にまみれる
⛳平安時代の石橋山の戦い
⛳平安時代の石橋山の戦い
☆栄華に酔いしれる平清盛と平氏
*一門に対し、次第に反発する者たちが現れた
*一門に対し、次第に反発する者たちが現れた
☆後白河法皇と皇子、平治の乱で苦杯をなめた源氏一門
*皇子が、平氏追討の命令を発すると、各地の源氏の武士たちが呼応した
☆源頼朝も挙兵した
*頼朝は伊豆の代官を討ち取り、相模の三浦氏と合流しようとした
*頼朝は伊豆の代官を討ち取り、相模の三浦氏と合流しようとした
☆頼朝、石橋山で平氏方の大庭景親の軍に強襲されて大敗
*山中を逃げる頼朝らは、平氏方の梶原景時に救われて窮地を脱した
*土肥実平の用意していた小舟で安房へ脱出した
☆三浦氏と合流できず敗北した頼朝
⛳源頼朝を見逃した梶原景時
☆山中を敗走する頼朝らは、捕捉を避け味方を分散し隠れていた
⛳源頼朝を見逃した梶原景時
☆山中を敗走する頼朝らは、捕捉を避け味方を分散し隠れていた
*頼朝は、大庭景親の配下・梶原景時に発見される
☆景時は「ここには誰もいない」と報告、頼朝を救ったとされる
⛳敗軍の将、源頼朝
☆平清盛に敗れ、斬殺された源義朝の3男
*平治の乱で捕まるも、温情で助けられる
☆平清盛に敗れ、斬殺された源義朝の3男
*平治の乱で捕まるも、温情で助けられる
☆伊豆て'人生活を送っている最中、頼朝の監視役北条時政と懇意になる
*時政の娘・政子と結ばれた
☆石橋山・富士川の戦い以降
*戦いは、弟の範頼と義経に戦を任せる
☆自らは鎌倉で全軍の指令と東国経営に専心
☆自らは鎌倉で全軍の指令と東国経営に専心
☆政治機構を整え、鎌倉幕府を開いた
☆安房国に逃げた頼朝が短期間で南関東を征圧する
🌸富士川の戦
☆水鳥に驚いた平氏軍が勝手に敗走した
⛳平安時代の富士川の戦
☆頼朝敗戦を知った三浦義澄は本拠地に引き返す
⛳平安時代の富士川の戦
☆頼朝敗戦を知った三浦義澄は本拠地に引き返す
*平氏軍に攻められて長老が討ち死、義澄らは無事安房に渡った
☆頼朝の敗走を聞いた平清盛は、追討軍の派遣を命じた
☆頼朝の敗走を聞いた平清盛は、追討軍の派遣を命じた
*準備などに手間取り、討伐軍が京を出発したの約1ケ月後
☆その間に頼朝は千葉常胤や上総広常など関東の豪族を次々に従える
☆その間に頼朝は千葉常胤や上総広常など関東の豪族を次々に従える
*軍勢数万騎に膨れあがり、軍勢は鎌倉に入る
☆迫討軍が駿河まで兵を進めている情報を得た頼朝、軍を進めた
☆迫討軍が駿河まで兵を進めている情報を得た頼朝、軍を進めた
*既に富士川を挟んで甲斐源氏武田信義が平氏軍と対峙していた
⛳追討軍の到着前に源氏有利の状況に
☆甲斐源氏の武田信義らは皇子の呼びかけに答え
☆甲斐源氏の武田信義らは皇子の呼びかけに答え
*頼朝とは別に挙兵して独自に行動していた
☆信義は追討軍の到着前に駿河目代らを破っていた
☆頼朝も追討軍に合流しようとする大庭景親の軍を阻止
*追討軍の先鋒となる軍を壊減させていた
☆平維盛ら追討軍は富士川に陣を構えるが士気は低く
*本格的な戦闘に入る前に潰走する
⛳水鳥の音に驚き潰走する兵士軍
☆水鳥が一斉に飛び立つ音を聞いた平氏軍
☆水鳥が一斉に飛び立つ音を聞いた平氏軍
☆敵の夜襲と勘違いして潰走したという富士川の戦いのエピソード
☆敗走劇には、兵糧不足などによる追討軍の士気が低く
*戦う前からやる気がなかった
*戦う前からやる気がなかった
⛳敗軍の将、平維盛
☆重盛の忘れ形見は戦い下手
☆平清盛の嫡子・重盛の子、頼朝追討の総大将
☆陰陽道で、出発を拒む大将・伊藤忠清と対立
☆平清盛の嫡子・重盛の子、頼朝追討の総大将
☆陰陽道で、出発を拒む大将・伊藤忠清と対立
*出立が遅れる原因の一つとなった
☆富士川の戦いでの大敗は、重盛の怒りを買う
*その後、頼朝の叔父・源行家を破る活躍を見せる
☆倶利伽羅峠の戦いでは木曽義仲に大敗を喫する
☆倶利伽羅峠の戦いでは木曽義仲に大敗を喫する
*平氏都落ちの一因となった
☆富士川の合戦で頼朝の関東支配の強化と内乱の長期化を生む
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本の合戦』
源平の争い1(石橋山・富士川の戦い)
(『日本の合戦』記事より画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます