台湾・札幌百合の会 「ゆりの会」(中国語・日本語での日本と台湾との交流会)taiwanyuri@outlook.com

札幌市地下鉄東豊線「学園前」の台湾語・日本語・中国語交流会。
taiwanyuri@outlook.com

2008年5、6月勉強会の担当者(6月8日北大祭で休み)

2008年05月15日 | 会務
5月18日 黄(騰正)さん

5月25日 董さん

6月1日 董さん

6月8日 北海道大学 大学祭(台湾も出店です!)

6月15日 楊さん

6月22日 ?さん

6月29日 董さん

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾留学生から成立した台湾中国語ボランティア団体(繁体字標準中国語)。毎週日曜午後2-5時、札幌市豊平区国際学生会館(東豊線学園前駅降り2分)一階で台湾留学生と台湾語、中国語、日本語で交流しましょう。レベル不問、完全無料。参加者の資格制限特にないから、誰でも参加できます。

大体毎回の集会に出席人数は北大などの台湾留学生7人、日本人7人ぐらいです。参加者の資格制限特にないから、年齢からみれば学生、社会人、定年退職の参加者、レベルからみれば、初心者から中級レベルぐらい方など様々います。

交流の内容は毎週の担当者によって違います。大体毎週日曜日午後2時から5時まで、(偶に休会があります。その際、予めに公布します。)毎週は台湾の新聞、雑誌などの簡単な記事をテキストとして練習して、その後はFREE TALKの時間で、語学や観光、文化などの問題を提出して、交流します。

もし知りたい台湾の事情があれば、この場で提出して、交流します。その代わりに、台湾留学生もいろいろな日本語や日本社会についてわからない部分を問題提出して、和気藹々で気楽に討論します。

留学生側は大体台湾の日本語学科出身の人や2、3年ぐらい留学歴を持つ人が多いが、4月から日本へ1年間北大の交換留学生とする人もいます。

欠席について
いつも自由に出席できます。もちろん都合が悪い時、いつも欠席自由です。
もし休会の場合、当会のブログに事前に公布します。

費用
一切徴収しないです。

場所
札幌国際留学生会館1階の国際交流コーナー
(日曜日は会館の警備員さんに声を掛けて、入れます。)
地図


札幌台湾百合の会の問い合わせ:
taiwan-japan-china@mail.goo.ne.jp
担当 台湾留学生 李玉璽(2005--2007責任者)
          陽明(2008年責任者)


今回「北大祭」の主料理「ねぎパイ」の作り方です…
一緒に学ぼうか? 6月5日-8日 学びたい人を募集していますよ〜

菜名: 蔥油餅

材料:
  材料
A 中粉 (過篩) 500g
B 沸水 100°C 200g
C 冷水 30%-36% 150g-180g
天氣越冷時, 冷水要多加一點, 此次我們是用36%的冷水, 建議不要再減量。因為冷水越多時, 會使整型時的麵糰越軟,越好操做。

調味料:
蔥花(不要用蔥白, 因為整型時容易弄破麵皮),
油(此以豬油上面的液體油為佳,就是台灣的清香油),
味精,鹽,白芝麻。
做法:

  用燙麵糰的做法, 將沸水一次沖入到麵粉中, 當麵粉均成一球球時, 再加入冷水來攪拌至光滑.

此時的麵糰會非常的黏, 若用手揉, 不可能使麵糰像書中所說的攪拌至光滑狀態. 我揉約5-10分鐘後 (請依照麵糰大小來減時間), 此時將雙手清洗乾淨,而且擦乾水份, 將濕黏的麵糰放在已經灑粉的桌上(此時雙手都不要碰到麵糰), 雙手沾粉後再來揉這濕黏的麵糰, 此時因為乾爽的雙手即可將這濕黏的麵糰馬上變得很光滑均勻了, 將麵糰分割成8個, 搓圓蓋上保鮮膜,鬆弛30-40分鐘。

鬆弛後的麵糰放在"抹油"的工作檯上, 壓成薄麵糰.----->此部驟不要用桿麵棍做出的會較好吃的, 完全以推,壓,拉,的方式即可壓成很薄很薄的薄膜, 外面賣的蛋餅即是以此薄麵糰去煎, 再加蛋而成的。 **桌面上和雙手可不停的抹油較好操做**

將麵糰壓成一張長方型的薄膜, 在麵皮上面抹油, 抹鹽, 和撒蔥花, →整型。
在成型後的麵糰上面撒上白芝麻, 再次鬆弛30-40分鐘。

將鬆弛後的麵糰以手掌壓薄, 用平底鍋煎熟即可。

from: http://ebake.dyn.dhs.org/ERecipes/REQryDesc.asp?No=1337
克萊兒的點心小棧 http://ebake.dyn.dhs.org
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道・台湾協会のジンギス... | トップ | 情報_道産食品アジア市場販路... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾国語を忘れない勉強法 (毛利雅俊)
2008-05-25 00:07:33
はじめまして。
台湾留学生の皆さん、北海道で台湾国語を勉強している皆さんがんばってください。

私は、札幌で学生しているときは英語しか知りませんでしたが、台湾の新竹で3年間台湾の会社に勤めている中で、何とかしゃべれるようになりましたが、日本に帰国してからは忘れないように、地球村(台湾に住んでいる人であれば誰でも知っている語学学校)の日本語教材を利用して台湾国語を勉強してます。
http://www.gvo.com.tw/
「網路教学」というのがあります。

返信する
to 毛利さん ()
2008-05-26 19:51:03
台湾国語…台湾弁の中国語ですよね…^_^!
学生時代も台湾の地球村で日本語を勉強しましたが,
なかなかね!哈〜哈〜哈〜
頑張ってね…!!!
返信する

コメントを投稿

会務」カテゴリの最新記事