太陽農園日記

8寸シクラメンにチャレンジです

こんにちは~yellow16heart
とっても良いお天気sunwinkで気持ちが良いですね~
今週はパートさん達がお休みなので、普段出来ない仕事をザクザクッとsymbol5やっつけていきますrunase2

シクラメンitem1のお世話ばかりでなかなか手が回らなかったクリスマスローズ。やっと全てお掃除kirakira2完了。虫katatsumuriにやられないよう消毒dokuroもおわりました。


来週から2度目peaceの植え替え予定の6寸鉢の苗futabaです。
かなりのビッグサイズbikkuriheartになってきていたので、植え替え前にひと手間かけて広げてleftrightみました。トレイに6個でギュウギュウになってしまったので4個ずついれてみましたyellow19
まぁ~bikkuriheart日々立派item1up_slowkirakira2になってうれしいな♪



太陽農園☆初new☆8寸サイズmeromeroも植え替え完了good

1鉢に色とりどり3色のお花が咲きます。初めてbeginnerの試みなのできれいに株がまとまってくれるか葉ぐみが上手にできるのか?心配yellow5もありますがチャレン~ジyellow24bye!!してみます。

お楽しみnikoにぃ♪♪♪

他には、ハウス内外の雑草がすごくなってきたので除草剤をまき、さらに除草シートをひく予定です。

そして、来週clockあたりから植え替えをはじめるので、あらかじめ土を作り置きしますmeromero2

色々な土や肥料を巨大ミキサーで混ぜてつくります。
   ↓
蒸気消毒します。
   ↓ 
最後に良い菌を混ぜ込みます。

それを何度も繰り返しスムーズに植え替えが進むように大量に仕込んでおきま~すnose9runase2

コメント一覧

dada
さとさん、コメントありがとうございます♪
シクラメンってほんと世話がやけます。
でも頑張った分だけきれいに咲いてくれるのでやりがいがありますよ~(^^)
夏越しが難しいのはシクラメンの発祥が地中海地方の涼しい場所だからかも。もともと暑さには弱いんです。
出来るだけ涼しい場所に置いてあげて下さいね~♪ 暑い時期の水やりは涼しい朝か夕方にあげると根っこの温度があがらないので、植物が痛みません。
さと
http://blogs.yahoo.co.jp/ver5ltd
シクラメン栽培って、とっても手間がかかるんですね!毎年買っているのですが、夏越しがうまく出来ないんですよね...
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事