takaの生活

30代の平凡な男が、借金に追われる中で、それでも夢を諦めず、這い上がろうとする姿をリアルタイムで発信するアカです。

完済のためにやること~21 日目~”給料日当日”赤裸々に投稿

2025-03-25 20:30:00 | 日記
こんばんは

今日は給料日

いろいろ出費が加算で・・・( ノД`)シクシク…

今月の返済は
その他が45,870円
アイ〇ルは、来月に見送り。
法律事務所へは、38,000円
メル〇イは5,000円

⓵計88,870円

ほぼ3/1が返済に。
家に50,000円と3,000円 商品券分と実家なので家賃として入れる。
友達に、21,000円返す。
支払ミスで、ケータイ代の支払が足らず( ノД`)シクシク…

ここは、またケータイ代を遅らせる。

⓶計74,000円

⓵+⓶=160,870

給料 234,000

給料‐(⓵+⓶)=73,130円⓷

他の固定費
4,200円
3,920円
8,387円
⓸計16,507

56,623円

全ての支払のためにすべての配分の残りがこうなった。
来月の給料まで、これで耐える。。。。




完済のためにやること~20 日目~給料日前日

2025-03-24 20:14:59 | 思い
給料日前日は支払の金額確認

何をどれくらい支払うのかを確認する。

絶対これはやって。

支払うものを先に払う方が、絶対に忘れないから。

あるうちに払ってしまうことで、次の支払までは心に余裕が生まれるから。

残ったお金をどう使うかも、ある程度考えておくと

無茶な使い方をしないよ。



完済のためにやること~19日目~これは嘘

2025-03-23 20:30:00 | 日記
最近、どれも審査に受からない人

このカードローンは受かるみたいな広告って

あるじゃないですか・・・・

実際にどうよ❔

審査通った❔

ガチでブラックになると、どの審査も通らん

結局、信用情報見て確認するやん

信用情報にブラックであるの載ってたら

ダメならダメ、完済して5年は耐えるしかない( ノД`)シクシク…


完済のためにやること~18 日目~節約について

2025-03-22 22:11:05 | 紹介
借金を抱えていると、毎日が不安でいっぱいになりますよね。でも、大丈夫!この記事では、返済のための節約術を分かりやすく解説します。
無理なく続けられる方法を一緒に探していきましょう。
まず、現状把握が大切です。自分の借金額、金利、毎月の返済額をしっかり確認しましょう。そして、家計簿をつけて、どこにどれだけお金を使っているのかを把握します。アプリを使うと簡単に記録できますよ。
次に、節約できる項目を探しましょう。大きく分けて、固定費と変動費があります。
固定費は、毎月必ずかかる費用です。家賃、光熱費、携帯料金などが該当します。固定費の見直しは、大きな節約効果につながります。
  • 家賃: 今の住まいが本当に必要か?もっと安い物件に引っ越すことは可能か?
  • 光熱費: 節電を心がけましょう。エアコンの設定温度を1度上げるだけでも効果があります。LED電球への交換もおすすめです。
  • 携帯料金: プランを見直したり、格安SIMに乗り換えることで、大幅な節約が可能です。
  • 保険: 保険内容を見直し、無駄な保険を解約しましょう。
変動費は、毎月金額が変わる費用です。食費、交通費、娯楽費などが該当します。変動費の節約は、意識次第で大きく変わります。
  • 食費: 外食を減らし、自炊を心がけましょう。安い食材を活用したり、献立を工夫することで、節約できます。
  • 交通費: 徒歩や自転車を利用したり、公共交通機関を賢く使いましょう。
  • 娯楽費: 趣味やエンタメにお金を使うのは楽しいですが、予算を決めて、使いすぎないように注意しましょう。
節約は、我慢ばかりではありません。工夫次第で、楽しく節約できます。例えば、
  • ポイントサイトを活用する: 買い物をする際にポイントサイトを経由することで、ポイントが貯まり、節約につながります。
  • クーポンや割引券を使う: スーパーや飲食店で配布されているクーポンや割引券を有効活用しましょう。
  • フリーマーケットやリサイクルショップを利用する: 必要としているものを安く手に入れることができます。
  • DIYに挑戦する: 家の修理や模様替えを自分で行うことで、費用を抑えることができます。
節約は、すぐに効果が出るものではありません。地道な努力の積み重ねが大切です。焦らず、少しずつ改善していくことが重要です。
そして、大切なのは、目標を持つことです。借金を返済するという明確な目標を持つことで、モチベーションを維持しやすくなります。目標達成までの期間を設定し、定期的に進捗状況を確認しましょう。
もし、どうしても節約が難しい場合は、専門機関に相談することも検討しましょう。一人で抱え込まず、周りの人に相談することも大切です。
借金返済は、大変な道のりですが、諦めないでください。この記事で紹介した節約術を参考に、一歩ずつ着実に返済を進めていきましょう。必ず、明るい未来が待っています! 頑張ってください!
返済のための節約は、決して簡単なことではありませんが、工夫次第で必ず可能です。この記事が、あなたの借金返済の助けになれば幸いです。

完済のためにやること~17 日目~返済を効率化するために

2025-03-22 00:03:39 | 日記
返済って、大変労力を使いませんか?

まぁ自業自得なので、仕方がないといえばそうなんですがね。

効率的に返済出来たら、少し気分が楽になりません❔

引き落としってのも一つの手ではありますけども、

他にも目に見える形や方法があれば試したくないですか?

最近私も知ったのですが。

このアプリ、マネーフォワード MEってやつはかなり優秀みたい。

 自動家計簿・資産管理アプリみたい。銀行、クレジットカード、証券口座、電子マネーなど、様々な金融機関と連携し、日々の収入と支出を自動で記録・可視化することができるようで、ローンの返済管理にも役立つ機能が充実してて、効率的な返済計画のサポートが可能なんだって!。

主な機能がこれ!:
  • 自動家計簿:
    • 銀行口座、クレジットカード、証券口座、電子マネーなど、2,600以上の金融機関と連携し、入出金履歴を自動で取得・分類します。
    • レシート読み取り機能により、現金での支出も簡単に記録できます。
  • 資産管理:
    • 預貯金、株式、投資信託、不動産など、あらゆる資産を一元管理できます。
    • 資産の増減をグラフで確認でき、資産状況を把握しやすくなります。
  • ローン管理:
    • 住宅ローン、自動車ローン、教育ローンなど、様々なローンの返済状況を管理できます。
    • 返済予定日や返済額を把握し、返済計画を立てるのに役立ちます。
    • ローンの残高推移をグラフ等で確認することが可能です。
  • 予算管理:
    • 食費、光熱費、通信費など、費目ごとに予算を設定し、支出を管理できます。
    • 予算に対する支出状況を把握し、使いすぎを防ぎます。
  • レポート機能:
    • 収入と支出の内訳、資産状況などをグラフや表で確認できます。
    • 過去のデータと比較することで、お金の流れを分析できます。
ローンの返済管理に役立つ機能:
  • 返済予定日通知: ローンの返済予定日を通知する機能により、返済忘れを防ぎます。
  • 返済額自動記録: ローンの返済額を自動で記録し、返済状況を把握しやすくします。
  • 返済計画の作成: ローンの残高推移をグラフで確認しながら、返済計画を立てることができます。
メリット:
  • 複数の金融機関の情報を一元管理できるため、お金の流れを把握しやすい。
  • 自動で家計簿が作成されるため、手間をかけずに家計管理ができます。
  • ローンの返済管理機能が充実しており、効率的な返済計画のサポートが可能です。
デメリット:
  • 無料版では、連携できる金融機関の数や機能に制限があります。
  • 金融機関との連携には、個人情報の提供が必要です。
料金プラン:
  • 無料プラン:基本的な家計管理機能を利用できます。
  • プレミアムプラン:連携できる金融機関の数や機能が増え、より詳細な分析やレポート機能を利用できます。
「マネーフォワード ME」は、家計管理だけでなく、ローンの返済管理にも役立つ多機能なアプリです。ご自身のニーズに合わせて、無料プランまたはプレミアムプランを選択でるんだって。

ちょっと試してみて。