またまた、好天に誘われて林道散策 Ⅴ。 今日は今津町、箱立山スキー場とビラデスト今津(キャンプ、その他野外活動施設)へ参上しました。
びわ湖の大きさを少しでも感じて下さい。
まずは、酒波(さなみ)地区から登るビラデスト。 約6キロ程度。 出足のなんとか池(名前を失念)小さな池でしたが空がくっきり!!
池に設置された端も、水面にしっかり映っています。 窪地で風が少ないのが、どうやら原因のようですが、明らかではありません。勝手な池んです。
ずーっと登っていくと、滋賀県のほぼ北端、マキノ町(カタカナのナメで有名です。カタカナ繋がりでニセコ町とは友好関係にあります)から桜並木で有名な海津の大崎と葛籠尾崎あたりが見えます。
またまたパノラマで・・。 この地域で長く仕事をしていたので、思い入れが強い場所です。
葛籠尾崎から竹生島。 このあたりはびわ湖で一番深いといわれているところ。 昔の落ち武者が沈んで、冷たい湖底で腐らずにさまよっているとか・・・。 キャー、怖い~。
南の方を見ると、高島市南部が見渡せました。 ちょっとかすみ状になって、私の住む高島までは見えませんが・・。 あのかすんでいる辺りがマイタウンです。(タウンちゃう、ビレッジやろ!)
はい、ビラデスト今津の入り口。 スッと入っても協力金300円を取られるようです。 私は入り口で当然 Uターンしました。
この辺りも竹生島を軸に撮影しました。 秋の空になっていますね。
この辺り、猿・カモシカ・熊・・鹿もデール、なんちゃって・・。 (これ書きたかったから、この写真を撮ってきました)
トンボもたくさん・・。 お目々は空の青になっていませんが・・。きっと枯れ葉ばかり見てたのかな?
ここから箱立山へ向かいます。
箱立てそばが最近は有名になって、スキーシーズンになると麓で鴫野というそば屋さんがオープンします。今津運動公園のレストランにも鴫野があります。
これちょっと好きな構図! 自画自賛です。 空の青とそばの白が・・。(ブルースカイとホワイトジャパニーズヌードルのコントラストが・・)
林道を上がっていくと、頑張っている人たち発見!! 高島高校のスキー部諸君です。 幟の練習、スキー場まで5キロくらいあるのかな? ひたすら押して登っていました。 たぶん下りは危険だからやらないと思います。 先生はワゴン車で先回りして待機されていました。 そろそろシーズンですからね。 頑張れスキー少年!(女の子も一人いたな)
これが今津町です。 高島市の真ん中ちょい北辺り。 特急も止まる地域です。
このグランド辺りが今津運動公園。(そばの鴫野のあるレストランがあります)
奥の方が武奈ヶ岳、手前は蛇谷が峰かな、ちょっと正確な名称は分かりません。湖西地域では一番高い部類の山です。 天気がいいと日本海も見えます。(ちなみにうちの家からは、もっと遠い月と太陽が見えるぞ もっと遠い星も見える すごいでしょ)
スキー場の裏泡のゲレンデに出ました。 ピステ(ゲレンデをならす機械)が置いています。 スウェーデン製とかで、すごく高いらしい。急斜面でもぐんぐん登りますから・・。 リフトも休憩中。 そろそろ準備期間に入ってきますね。 僕は膝を痛めたので、ワクワクしなくなりました。 60台70台でも、のんびりとスキーをするのが夢だったのになぁ・・、残念です(涙)。
スキー場から処女湖(人工湖)へ向かおうとしましたが・・・。
全面崖崩れで通行不可。 悲しい。
帰り道、自衛隊今津駐屯地の演習場を取りました。 国防に影響するから、スパイ行為かな? このポコンとした山の付近で1発数万円とかの大砲をドッカンドッカン撃っています。 うちの家にも大きな音は届きます。大砲の弾は届きませんが・・。
ということで、今回は今津周辺の林道を見てきました。
なかなか琵琶湖の見晴らしがいいところなので、ビラデストはお勧めです。 箱立山はちょっと林道が不整地が多いので車では難儀かな?
健康日誌 天気晴朗なれども 足痛し。 この身の将来 このウォーキングにあり。 一日40分を目指して頑張るのみ。
ウエイトも続いています。 頑張って膝を強化するぞ!!(いつから? 強化ら・・)
しびれは少し強まっている気もします。 右膝は90度くらいしか曲がりません。 頑張らねば・・。
びわ湖の大きさを少しでも感じて下さい。
まずは、酒波(さなみ)地区から登るビラデスト。 約6キロ程度。 出足のなんとか池(名前を失念)小さな池でしたが空がくっきり!!
池に設置された端も、水面にしっかり映っています。 窪地で風が少ないのが、どうやら原因のようですが、明らかではありません。勝手な池んです。
ずーっと登っていくと、滋賀県のほぼ北端、マキノ町(カタカナのナメで有名です。カタカナ繋がりでニセコ町とは友好関係にあります)から桜並木で有名な海津の大崎と葛籠尾崎あたりが見えます。
またまたパノラマで・・。 この地域で長く仕事をしていたので、思い入れが強い場所です。
葛籠尾崎から竹生島。 このあたりはびわ湖で一番深いといわれているところ。 昔の落ち武者が沈んで、冷たい湖底で腐らずにさまよっているとか・・・。 キャー、怖い~。
南の方を見ると、高島市南部が見渡せました。 ちょっとかすみ状になって、私の住む高島までは見えませんが・・。 あのかすんでいる辺りがマイタウンです。(タウンちゃう、ビレッジやろ!)
はい、ビラデスト今津の入り口。 スッと入っても協力金300円を取られるようです。 私は入り口で当然 Uターンしました。
この辺りも竹生島を軸に撮影しました。 秋の空になっていますね。
この辺り、猿・カモシカ・熊・・鹿もデール、なんちゃって・・。 (これ書きたかったから、この写真を撮ってきました)
トンボもたくさん・・。 お目々は空の青になっていませんが・・。きっと枯れ葉ばかり見てたのかな?
ここから箱立山へ向かいます。
箱立てそばが最近は有名になって、スキーシーズンになると麓で鴫野というそば屋さんがオープンします。今津運動公園のレストランにも鴫野があります。
これちょっと好きな構図! 自画自賛です。 空の青とそばの白が・・。(ブルースカイとホワイトジャパニーズヌードルのコントラストが・・)
林道を上がっていくと、頑張っている人たち発見!! 高島高校のスキー部諸君です。 幟の練習、スキー場まで5キロくらいあるのかな? ひたすら押して登っていました。 たぶん下りは危険だからやらないと思います。 先生はワゴン車で先回りして待機されていました。 そろそろシーズンですからね。 頑張れスキー少年!(女の子も一人いたな)
これが今津町です。 高島市の真ん中ちょい北辺り。 特急も止まる地域です。
このグランド辺りが今津運動公園。(そばの鴫野のあるレストランがあります)
奥の方が武奈ヶ岳、手前は蛇谷が峰かな、ちょっと正確な名称は分かりません。湖西地域では一番高い部類の山です。 天気がいいと日本海も見えます。(ちなみにうちの家からは、もっと遠い月と太陽が見えるぞ もっと遠い星も見える すごいでしょ)
スキー場の裏泡のゲレンデに出ました。 ピステ(ゲレンデをならす機械)が置いています。 スウェーデン製とかで、すごく高いらしい。急斜面でもぐんぐん登りますから・・。 リフトも休憩中。 そろそろ準備期間に入ってきますね。 僕は膝を痛めたので、ワクワクしなくなりました。 60台70台でも、のんびりとスキーをするのが夢だったのになぁ・・、残念です(涙)。
スキー場から処女湖(人工湖)へ向かおうとしましたが・・・。
全面崖崩れで通行不可。 悲しい。
帰り道、自衛隊今津駐屯地の演習場を取りました。 国防に影響するから、スパイ行為かな? このポコンとした山の付近で1発数万円とかの大砲をドッカンドッカン撃っています。 うちの家にも大きな音は届きます。大砲の弾は届きませんが・・。
ということで、今回は今津周辺の林道を見てきました。
なかなか琵琶湖の見晴らしがいいところなので、ビラデストはお勧めです。 箱立山はちょっと林道が不整地が多いので車では難儀かな?
健康日誌 天気晴朗なれども 足痛し。 この身の将来 このウォーキングにあり。 一日40分を目指して頑張るのみ。
ウエイトも続いています。 頑張って膝を強化するぞ!!(いつから? 強化ら・・)
しびれは少し強まっている気もします。 右膝は90度くらいしか曲がりません。 頑張らねば・・。