コメント
google maps
(
msx
)
2006-09-05 23:58:05
この座標で正しいのでしょうか?
大同火力発電所
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=15&ll=40.029948,113.291144&spn=0.011896,0.021415&t=k&om=1
大同火山群
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=13&ll=40.100003,113.642063&spn=0.047533,0.087376&t=k&om=1
万家寨ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=14&ll=39.577776,111.429863&spn=0.023948,0.043688&t=k&om=1
官庁ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=10&ll=40.33503,115.745087&spn=0.378949,0.682526&t=k&om=1
密雲ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=11&ll=40.503358,116.946716&spn=0.189001,0.341263&t=k&om=1
正しいでしょう。
(
高見
)
2006-09-07 14:59:29
よく探されましたね。じつは、私たちの協力地の大同の東のほうは、最近、解像度がずいぶん高くなって、白登苗圃の通路の両側に植えたシダレニレの数をかぞえられるほどになりました。
Google Earthをごぞんじでないかたには、なんのことかわからないでしょうけど、人工衛星から撮影した画像でつくられた地球儀を想像してください。
なお、ご紹介いただいたアドレス、途中で切れてますので、クリックするだけでは目的のページに達することができません。黒文字のところも含めて、コピー&ペーストでアドレス全体を張り付けてください。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
大同火力発電所
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=15&ll=40.029948,113.291144&spn=0.011896,0.021415&t=k&om=1
大同火山群
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=13&ll=40.100003,113.642063&spn=0.047533,0.087376&t=k&om=1
万家寨ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=14&ll=39.577776,111.429863&spn=0.023948,0.043688&t=k&om=1
官庁ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=10&ll=40.33503,115.745087&spn=0.378949,0.682526&t=k&om=1
密雲ダム
http://maps.google.com/maps?f=q&hl=ja&ie=UTF8&z=11&ll=40.503358,116.946716&spn=0.189001,0.341263&t=k&om=1
Google Earthをごぞんじでないかたには、なんのことかわからないでしょうけど、人工衛星から撮影した画像でつくられた地球儀を想像してください。
なお、ご紹介いただいたアドレス、途中で切れてますので、クリックするだけでは目的のページに達することができません。黒文字のところも含めて、コピー&ペーストでアドレス全体を張り付けてください。