コメント
 
 
 
Unknown (sen)
2010-02-23 20:24:31
はじめまして、タカポンさん。
いつも楽しみに拝見させていただいておりました。
今回は泰栄丸さんの38号のメカ部制御部等、大変貴重な画像を公開していただき非常に参考になりました。
特にギミック制御部はサーボをスライドさせスライドしたサーボでSWを制御する(間違ってたらすいません)とゆう少ないchで多機能を制御するアイデアは目からうろこでした。
これからもひこかぜ、しきしまともに楽しみにしています。
 
 
 
はじめまして! (タカポン)
2010-02-24 02:43:24
いつもご来訪いただき誠にありがとうごいます^^
senさんのサイトは以前拝見させていただいた記憶があります!

今回まさに秘密の部分を公開させていただきました^^
この多機能スイッチはバージョン2で、前バージョンのスイッチ数の2倍!!
泰栄丸さん曰く『これでも足りん!!』だそうです^^;

今後共変わらぬお付き合いの程よろしくお願いいたします!
 
 
 
senさん、宜しくお付き合いください。 (泰栄丸)
2010-02-25 15:42:23
senさん
初めまして泰栄丸です。

多機能スイッチ『離れ技2010』ご評価いただきありがとうございます。

この2010年モデルは前作の2009年バージョンをさらに進化させた傑作で2011年モデルも現在設計中です。

先造の第18泰栄丸が今年、大改造のリニューアルしますのでそれに小型化した『離れ技2011』モデルを搭載予定です。

乞うご期待!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。