4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 なんか、ぽく・・・成って来ています。 (シップヤード ドワーフ 泰榮丸) 2010-11-10 00:38:00 大型船に合った主機関に成りましたね!後は、実負荷運転ですネ!これを、クリアーしないと、には成りますが(* ̄▽ ̄*)~゜実負荷でないと不具合が分かりませんものね、こればっかりは・・・38号も先日の瀬戸の大会でT船長が冷却せずにブン廻ししてくれたお蔭でモーターがロードしている様です。昨日、モーターを見ていたらアマチュアの周辺が焼けています (ToT)暫く様子見て、最悪900クラスに換装か、ブラシレス化ですネ。最近、T船長は海難事故が多く海難審判物ですョ! 返信する どうもどうもです! (タカポン) 2010-11-10 20:41:38 そうですね~!!簡単には公試ができないところがまた面白いですね~^^;マイカーも完全船用にシフトチェンジしようかしまいか・・38号も更なるパワーUPですか~!?やはり冷却は必要ですね~!ウチのサイズになると、『冷凍アイスノン、モーターの上に直置き~!!』なんて荒業もできそうですね♪笑 返信する Unknown (水瓶) 2013-06-20 14:28:35 初コメデ失礼します…ナイス!此の変速ギヤボックス出力が分かりません?何本出しなのか 返信する はじめまして (水瓶さま) 2013-08-16 10:36:53 申し訳ありません、ちょっと質問の意味が解りませんのですが・・・手作りなので、勘で適当です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
後は、実負荷運転ですネ!
これを、クリアーしないと、には成りますが(* ̄▽ ̄*)~゜
実負荷でないと不具合が分かりませんものね、こればっかりは・・・
38号も先日の瀬戸の大会でT船長が冷却せずにブン廻ししてくれたお蔭でモーターがロードしている様です。
昨日、モーターを見ていたらアマチュアの周辺が焼けています (ToT)
暫く様子見て、最悪900クラスに換装か、ブラシレス化ですネ。
最近、T船長は海難事故が多く海難審判物ですョ!
簡単には公試ができないところがまた面白いですね~^^;
マイカーも完全船用にシフトチェンジしようかしまいか・・
38号も更なるパワーUPですか~!?
やはり冷却は必要ですね~!
ウチのサイズになると、『冷凍アイスノン、モーターの上に直置き~!!』
なんて荒業もできそうですね♪笑
此の変速ギヤボックス出力が分かりません?
何本出しなのか
手作りなので、勘で適当です。