先週の土曜日の岩手日報にこんな記事が掲載された
これは先日、完成検査を終えた水沢の現場内にあった
地域住民に祭られる名木の移植の記事である。
この移植の前にこの及川さんから、現場担当者に連絡があった。
『 移植するから、見に来てやぁ~ 』 って。
もちろん、誰が見ても立派な古木でもあるし、
地域住民の思いは並大抵のものではない。
弊社も現場では、名木に対する扱いに相当気を遣った。
こちらのその思いや配慮に対して、
逆に及川さんも応えてくれたのかな と・・・。
満点の地域貢献(地域とのコミュニケーション)の裏側には
このようなやり取りもあったのかな と感じた
最新の画像もっと見る
最近の「THE 現場・現物・現実」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事