岩手版 がんばる興業 ~ Re×チャレンジ ~

社内安全パト ~現場の功労者~

今回、合同パトロールを実施した下水道の現場

報告書が上がってきました
その中の状況写真





確認してみると、
現場でのMVP(勝手に)作っているではありませんか

しかも、協力業者です
内容は、施工をしながら、既存のガードレールの清掃を行ってくれていました
正直、施工前よりもキレイになっています

たしかに、すごい

現場の担当者が、(勝手に)MVPを掲げた事に対して、
会社としてもフォローしないわけにいきません





と言う事で、
ガードレール ピッカピッカ賞 を贈呈します
F子お姉さん、ありがとうございました
これからも、よろしくね


そして、そして、もうひとつ現場から報告が・・・。



なんと、現場に配置している交通誘導員さんが、
『現場事務所廻りの草むしりをしてくれていた』 というのです
それも1日だけ とかではなく、1週間以上も前から・・・。

こんな交通誘導員さん、居ますか

この内容についても会社でフォローしないわけにはいきません

 



という事で、
『草むしり ありがとう賞』 を贈呈しました

Y田さん、ありがとうございます
これからもよろしくお願いします


前記事にも書いたように、

みんなが働きやすい環境を作る事
頑張れる環境を作る事
そして、頑張ろうと思える環境を作る事



これは、現場でも同じですね

(現場の)みんなが働きやすい環境を作る事
(現場従事者が)頑張れる環境を作る事
そして、(現場従事者が)頑張ろうと思える環境を作る事



経営者は、社員の頑張り、努力を見つけなければいけません

現場の責任者は、
現場で頑張っている人を見つけなければいけません

やっぱり、おんなじですね!!

ありがとう、和志くん
おかげで、僕のお財布は身軽になりました・・・。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「THE 現場・現物・現実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事