さきほど、M振興局発注の現場の完了検査が終了しました
以前、掲載した (記事『ご縁』) のですが、
温かく見守り、ご指導いただいております課長さん。
打合せのために声を掛けていただき、
現場に対する勇気をもらいました。
また、10年前の右も左もわからない状態で監督していただき、
今も声を掛けてくださる総括主査さん。
現場の施工よりも、
現場状況に関する対応や第3者対策で迷惑を掛けてしまった監督員さん。
みなさんのご協力をいただき、
現場を完了させる事ができました。
重ねて、心から、お礼を申し上げます。
現場を担当した社員達も30代そこそこで若く、
知識や経験ではまったく足りません。
ですが、そこを引け目に感じるのではなく、
その部分を補うくらいの一生懸命さと
斬新な発想、そして、行動力を前面に出してきました。
逆に、一生懸命さが自己満足に終わらないように
社内で意見交換や進め方を考え、完成に至る事ができました。
今回の現場で培った経験、改善点、反省点を
社内で話し合い、自分達のスキルアップに繋げます。
本当にありがとうございました。
最新の画像もっと見る
最近の「感 謝」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事